みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです。
今回は、ウルトラアコスタでカメラマンをして来たので、その撮影レポート記事(ポートフォリオ記事)を執筆していこうと思います。
今回は、魔法少女まどか☆マギカの巴マミちゃんのソロ撮影したのでその記事について解説していきたいと思います。
今回の記事をみて、魔法少女まどか☆マギカが好きになってくれたり、コスプレ撮影の魅力や今回紹介するコスプレイヤーさんの魅力を知って頂くきっかけに繋げてくれたら幸いです。
魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ(CN:あきさん)
優雅さと気品に満ちた立ち姿
マミさんの持つ「優雅な大人の余裕」を見事に表現したポージングです。
柔らかな微笑みとしなやかな脚線、そしてふわりとしたスカートの広がりが、まるで彼女が戦いの合間に見せる穏やかなひとときのよう。
構図的にも縦長でスリムなフレーミングが、巴マミのスタイルと気品を際立たせています。
静かな決意を秘めた表情
銃を抱えるこのポーズには、戦うことへの覚悟と内に秘めた孤独がにじみ出ています。
落ち着いた表情の中にも「自分が皆を守るんだ」という気持ちが込められており、彼女の包容力と強さが表現されています。
白壁を背景にすることで、マミの優雅な衣装と銃のディテールが際立っています。
堂々たる魔法少女の威風
2丁のマスケット銃を左右に携えて立つ姿は、巴マミの“頼れる先輩”としての威厳を感じさせる1枚。
足元からしっかりと構え、中央に立つそのシルエットはまるで“戦場で孤高に立ち続ける女戦士”。
遠近感を活かした構図で、キャラクターのスケール感をしっかり伝えられています。
ティロ・フィナーレの静かな迫力
横構図を活かし、画面いっぱいに銃を構えるマミの決めカット。
凛とした目線の奥に、「これで終わりよ」というセリフが聞こえてきそうなほどの臨場感があります。
ライティングのトーンも若干ダークに落とされており、劇中での戦闘シーンを思わせる緊迫感ある仕上がりです。
余裕と美しさを感じる構え
マスケット銃を片手で構える姿は、戦い慣れた余裕すら感じさせます。
表情は穏やかで、銃の構えにもどこかしなやかな美しさが宿っており、巴マミというキャラクターの持つ「戦う優雅さ」が表現されています。
カメラはやや煽り気味で撮ることで、マミの存在感をさらに強調しています。
戦闘中の真剣な眼差し
狙いを定める一瞬を切り取った1枚。
目を細め、ターゲットを見据えるその鋭い視線には、優しさの裏にある覚悟と戦士の冷静さが詰まっています。
銃のフォルムと顔の角度を揃える構図が美しく、彼女の“戦う魔法少女”としてのリアリティを感じさせます。
巴マミの最期のシーンも再現して撮影してみました!
首から下のみを撮影することによって、よりリアル感を出すことができ、
さらに加工やライティングなどで暗めに編集することでより残酷さやアニメのシーンを再現することができます。
あきさん SNS
あきさん Twitter(X)
まとめ 巴マミのコスプレ撮影のポイント
巴マミは「優雅さ」「母性」「強さ」の三拍子が揃ったキャラクター。
撮影では、その落ち着いた雰囲気を壊さないポージングが鍵となります。
柔らかな微笑みや凛とした視線、銃を携えた静かな構えなど、ポーズと表情のバランスが重要です。
また、武器(マスケット銃)の存在感を活かすために構図やライティングで演出を加えることで、劇中のシーン再現に説得力が増します。
あきさんコスプレ撮影レポート関連記事情報
あきさんのコスプレ撮影記事は他にもこのような記事があるので併せて読んでね!




まどマギ コスプレ関連記事情報
まどマギのコスプレ写真レポート記事はこちらにもあるので、是非併せて読んでね!





まどマギに興味を持ったら 併せて読みたい
今回の記事をまどマギに興味を持ったら是非これらのリンクも併せて見てね!
魔法少女まどか☆マギカ公式Twitter(X)
ゲーム 魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra 公式Twitter(X)
魔法少女まどか☆マギカ 公式サイト

ゲーム 魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra 公式サイト

コスプレ撮影を楽しむならこれを読もう!
コスプレ撮影をどうやってやればいいかや、どうやって楽しく撮影すればいいか迷っているならこの記事を読んでね!

コスプレ活動や仕事を更に充実させたいならこの記事を読もう
私が執筆したコスプレイヤーさんの為のSNS
フォロワーさんの増やし方や被写体やる時の表現力を身に付けるための本質的なノウハウ、併せなどのやり方が丸わかり!
この記事に書かれていることさえ理解して実践していけば、
この記事を読んで、コスプレ活動も仕事も充実し、

また、カメラマンさんにお写真を撮ってもらえない悩みやもっと良い写真が欲しいなぁと思ったらこの記事を読めばどうすればよいか丸わかり!こちらを読んで対策していきましょう!

コスプレ写真の構図をもっとより良く!より便利に!する為の方法はこちら!


コスプレ撮影でマネタイズする為の方法はこちら!

コスプレ撮影の為にどのような準備をすれば良いかの解説記事はこちら!

コメント