皆さんこんにちは!あしにゃんことアシリカです!
今回は、制服ポートレートをテーマに、私が撮影した渾身のお写真と、その裏側にある
「人を魅了する撮影ノウハウ」
を徹底解説するロケ地別レポートです!
私は、2023年度、声優養成所にて映画音響監督のサイトウユウさんから、人を惹きつける演出のノウハウを直接学んだことにより、モデルマッチングサイトrememberでカメラマンランキング1位を獲得し、アイドル運営時には特典会での売上を大幅に伸ばした実績を持つ、
「ファンを獲得する撮影視点」
を持ったフリーランスカメラマンです。
これまでに制服ポートレートのコーディネート設計コンサルを多数手掛け、お手持ちの制服を最大限に魅力的に見せる改良提案や、既製品を組み合わせた
「可愛さ」を引き出すコーデを数多くプロデュースしてきました。
この経験から得られた客観性の高いノウハウを、今回のロケ地での撮影写真の解説に最大限に活かしていきます。
この記事を読んでいただければ、
単に
「制服を着た写真」ではなく、その場所、そのコーデだからこそ引き出された「あなたの最高の魅力」を写す撮影ノウハウを知ることができます。
「こんな制服ポートレートが撮りたい!」
そう感じたモデルさんは、ぜひ私アシリカまでお気軽にご連絡ください。
あなたの魅力を最大限に引き出すお手伝いをさせていただきます。
それでは、早速ロケ地レポートを見ていきましょう!
今回は前回に引き続き、新宿中央公園にある階段での撮影記事について解説していこうと思います。
この記事では、これから紹介する制服ポートレート写真を通して、それぞれのシーンや構図の意図、被写体の魅力をお伝えします。
今回の記事を通して制服ポートレートや階段での撮影や新宿中央公園での撮影のポイントを知っていただければ幸いです。
新宿中央公園での撮影ポイントの記事についてはこちら!
併せて読んでね!

たまちゃんさんのセーラー服のコーディネートのポイントはこちら!
併せて読んでね!

前回のたまちゃんさんの新宿中央公園での階段撮影編の記事はこちら!
併せて読んでね!

本編

階段を上る瞬間を切り取った一枚。
視線を軽くカメラに向けながらも歩みを止めない姿は、まるで放課後の帰り道を思わせる自然体の瞬間。
ポートレートに“動き”を取り入れることで、モデルの素の魅力と物語の「始まり」を感じさせる構図になっています。

段差を意識して片足を少し上げ、重心を傾けることで柔らかなラインを演出。
軽く首をかしげた表情に宿るのは、少し照れたような可愛らしさ。
制服ポートレートの定番「少しの角度差」が、見る人の心を掴む余白を作り出しています。

手先の動きが印象的なカット。
指先を添える仕草がほんの少しの緊張感と少女らしさを感じさせる。
階段というシンプルなロケーションでも、ポーズの角度と重心移動で“見せ場”を作れる好例です。
演出の「間」を活かした一瞬。

脚のクロスと視線の斜め方向が美しいリズムを作る構図。
カメラを真正面にしないことで、ふとした瞬間を覗き見たような親密さが生まれています。
キャラクター性を自然に感じさせるポーズで、被写体が“役を生きている”瞬間を切り取った一枚です。

笑みと手の動きが軽やかで、まるで友達に「おいでよ」と誘うような空気感。
撮影現場の楽しさがそのまま画面に溶け込み、階段上の光景にリアリティが生まれています。
感情の“動き”をそのまま写し取ることで、見る人の共感を引き出す写真です。

身体のひねりと柔らかな笑顔が絶妙に調和した、アイドル的ポージングの一枚。
腰の位置をずらすことでスカートの動きが生まれ、立体感のある構図に。
モデルの魅力を引き出す「ファン目線の一瞬」を意識して撮影しています。

視線を少し外し、落ち着いた表情を見せるカット。
笑顔を封じたことで、被写体の内面の物語が立ち上がります。
制服姿の少女が抱く“思春期の静けさ”を感じさせるシーン。
感情の「余白」を見せることがドラマを生む好例です。


柔らかく視線を戻した瞬間を切り取った、シリーズの締めにふさわしい一枚。
少し安心したような表情が印象的で、まるでストーリーのエピローグ。
最初の一歩から最後の微笑みまで、ひとつの青春ドラマを完結させる“物語の終わり”を意識しました。
まとめ
階段撮影は「高さの変化」を活かして立体感とストーリーを生み出す絶好のシーン。
上り下りの動きや重心の傾きで“動”と“静”を使い分けることができます。
また、段差による目線のズレを活かせば、自然な会話シーンや感情の移り変わりを演出可能。
新宿中央公園のような緑に囲まれた階段では、「日常の一瞬を切り取ったようなドラマ」を作り出せます。
被写体のキャラクターや感情を“役者”として捉え、目線や仕草の中に“物語の続きを想像させる一枚”を目指すのが、階段ポートレート成功の秘訣です。
たまちゃんさん SNS
今回のモデルさんのたまちゃんさんのSNSアカウントはこちらです!
たまちゃんさん Twitter(X)
たまちゃんさん Instagram
ポトレ撮影をやってみたい、ポトレのことで悩みがあれば 併せて読みたい!
ポートレートモデルさんの探し方や撮影スケジュール調整のコツなどに関する記事はこちら!こちらも併せて読んでみてね!


制服ポートレートをやるなら併せて読みたい!
今回のように、制服ポートレートをする際、コーディネートをどうしたらいいのか迷っている方は、これらの記事を読んで勉強してみるとオススメです。併せて読んでね!

特に高校卒業してからやる方はこちらも併せて読むとオススメ!


コメント