皆さんこんにちは!あしにゃんことアシリカです!
今回は、制服ポートレートをテーマに、私が撮影した渾身のお写真と、その裏側にある
「人を魅了する撮影ノウハウ」
を徹底解説するロケ地別レポートです!
私は、2023年度、声優養成所にて映画音響監督のサイトウユウさんから、人を惹きつける演出のノウハウを直接学んだことにより、モデルマッチングサイトrememberでカメラマンランキング1位を獲得し、アイドル運営時には特典会での売上を大幅に伸ばした実績を持つ、
「ファンを獲得する撮影視点」
を持ったフリーランスカメラマンです。
これまでに制服ポートレートのコーディネート設計コンサルを多数手掛け、お手持ちの制服を最大限に魅力的に見せる改良提案や、既製品を組み合わせた
「可愛さ」を引き出すコーデを数多くプロデュースしてきました。
この経験から得られた客観性の高いノウハウを、今回のロケ地での撮影写真の解説に最大限に活かしていきます。
この記事を読んでいただければ、
単に
「制服を着た写真」ではなく、その場所、そのコーデだからこそ引き出された「あなたの最高の魅力」を写す撮影ノウハウを知ることができます。
「こんな制服ポートレートが撮りたい!」
そう感じたモデルさんは、ぜひ私アシリカまでお気軽にご連絡ください。
あなたの魅力を最大限に引き出すお手伝いをさせていただきます。
それでは、早速ロケ地レポートを見ていきましょう!
今回は、新宿中央公園にある富士見台での撮影記事について解説していこうと思います。
この記事では、これから紹介する制服ポートレート写真を通して、それぞれのシーンや構図の意図、被写体の魅力をお伝えします。
今回の記事を通して制服ポートレートや富士見台での撮影や新宿中央公園での撮影のポイントを知っていただければ幸いです。
新宿中央公園での撮影ポイントの記事についてはこちら!
併せて読んでね!

たまちゃんさんのセーラー服のコーディネートのポイントはこちら!
併せて読んでね!

前回のたまちゃんさんの新宿中央公園での新宿ナイアガラの滝の記事はこちら!
併せて読んでね!

本編

石造りのテーブルにもたれかかる仕草がとても自然で、まるで休憩中の何気ない一瞬を切り取ったような1枚。
視線の先に続く“物語”を想像させる構図にすることで、制服姿の持つ純朴さと柔らかな雰囲気がより引き立つ。
富士見台の柱と木々の奥行きが、静かなドラマ性を作る。


明るくこちらに体を向けたポーズが、親しみやすいキャラクター性を際立たせる写真。
富士見台の丸柱を背にすることで背景ラインが整理され、被写体の魅力がまっすぐ伝わる。
制服ポートレートで大切な“健やかさ”を自然体の笑顔で表現できたカット。


テーブルに肘を置きながら少し大人びた表情を見せる瞬間を捉えた1枚。
制服の清楚さとのギャップが、見る人にドラマを想像させる。
横位置の構図によって背景の緑が広く写り、物語の舞台としての“富士見台”が自然に画面へ溶け込む。
役柄を演じるような余韻が魅力。


頬杖の仕草が可愛らしさと静けさを同時に感じさせるカット。
柱とテーブルのラインでフレームを作ることで、視線が自然に被写体へ集まる構図設計。
制服ポートレートらしい“放課後の休息”をテーマに、観る人が感情移入できる“間(ま)”を意識した写真。

思わず笑みがこぼれそうな無邪気なリアクションが魅力の1枚。
距離を詰めた寄り構図にすることで、キャラクターの天真爛漫さがストレートに届く。
“あ、今の表情いい!”というライブ感を切り取ることで、役者としての一瞬のエモーションを写真に閉じ込めた。

両手で頬を包む姿がどこか切なく、優しい感情がにじむ表情。
テーブル越しの距離感が“会話の途中”のような雰囲気を作り、見る側を物語の登場人物に引き込む。
制服の柔らかい印象と富士見台の静かな環境が、しっとりとした世界観を生み出す。

身体を少しひねり、視線だけをこちらに向けることで自然な奥行きを作ったカット。
背景の緑が豊かに広がり、富士見台らしい開放感を取り込むことができる。
少し大人びた落ち着いた表情が、制服×自然という王道シーンをより深く印象づける。
まとめ 富士見台で制服ポートレートを撮影する際のポイント
富士見台は
“柱・石造りのテーブル・背景の緑”
という三つの要素を自由に組み合わせられるのが最大の強み。
柱を使えばフレーム構図で“視線誘導”がしやすく、
テーブルを使えば“距離感の演出”ができ、
背景の緑を広く入れれば“開放感や物語性”
を表現できる。
また、
座り・肘つき・頬杖
など自然な仕草が映える空間なので、
感情の“間”を活かした演出がとても相性が良い。
制服ポートレートでは、
放課後の休息・友達との会話・心の揺れ
など、
ストーリーを感じさせる芝居指示を入れることで、写真の深度が一気に増すロケーションだ。
たまちゃんさん SNS
今回のモデルさんのたまちゃんさんのSNSアカウントはこちらです!
たまちゃんさん Twitter(X)
たまちゃんさん Instagram
ポトレ撮影をやってみたい、ポトレのことで悩みがあれば 併せて読みたい!
ポートレートモデルさんの探し方や撮影スケジュール調整のコツなどに関する記事はこちら!こちらも併せて読んでみてね!


制服ポートレートをやるなら併せて読みたい!
今回のように、制服ポートレートをする際、コーディネートをどうしたらいいのか迷っている方は、これらの記事を読んで勉強してみるとオススメです。併せて読んでね!

特に高校卒業してからやる方はこちらも併せて読むとオススメ!



コメント