スポンサーリンク

アイドルヲタク&元アイドルマネージャー(オーディション審査員)が語る!オーディション審査に合格する為のノウハウを解説します!(チェキ撮集客→ファン化論編)

スポンサーリンク
Pocket

みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです。

今回は熱狂的地下アイドルヲタクでかつ元アイドルマネージャー(オーディション審査員)をしていた私が、オーディション審査に合格する為の方法のノウハウの一部を紹介していきたいと思います。(私が実際に審査員をしていた時に考えていた判定基準の1つです。)

今回はその中でも、チェキ撮影における集客→ファン化の流れの目線から解説していきたいと思います。

今回の記事を通して、アイドルに興味がある方やこれからアイドルになりたい方にとってオーディションに合格する為の一助になれば幸いです。

結論

まず結論から申しますと

審査員自身もしくは、その知人と仲の良いアイドルヲタクの人が

その子に対してあまり知らない状況下で初めて特典会に行き、サイン有2ショットチェキ2000円、トーク時間60秒のチェキ撮影をしたいかどうか?

という問いに対して

誰か1人でも答えがYesでありそうな見込みがあるなら、オーディションに合格する為の必要条件を満たせるようになっています。

逆に全員の回答がNoであるなら不合格になると考えると良いです

理由

アイドル運営において

アイドルのメンバーや運営の基本的な収入源はどこから来ているでしょうか?

答えはご存知の通り

物販による収入

です。

その中でも特に上位を占めるのが

チェキによる収益

となっております。

実際にアイドルの運営をしていて分かった事ですが

アイドルの給料事情に関して

チェキのバック(チェキ1枚売れたらチェキ1枚の値段の⚪︎%がアイドルメンバーの報酬となる、⚪の部分は事務所によって異なる)

がメインになっている為、

いかにチェキの列を長蛇にすることができるか?

がメンバーにとっても運営(アイドル事務所)にとっても生命線となる訳です。

そう考えると、アイドル事務所としてはメンバーの活動を通して商売をしなければいけないので、

「この子なら、ファンの人が増えるだろうなぁ!ファンの方がチェキいっぱい撮ってくれるだろうなぁ」

という要素が揃い踏みであるかどうか。

が重要なポイントになってくるという訳です!

その点を踏まえて、オーディションの際にどういう風にアプローチをしていけば良いかについて解説していけたらと思います。

方法

方法は大きく分けて 個あります。具体的には以下の通りです!

自分の趣味や好きな事や特技をありのままに曝け出す

自分のパフォーマンス力を鍛えてファンを惹きつける

自分のビジュアル力でアプローチする(容姿を磨く)

です。

人それぞれではありますが、基本的にどんな人でも上から順番に攻略が簡単になっている事が多いです。

では具体的に説明していこうと思います。

自分の趣味や好きな事や特技をありのままに曝け出す

これは言うまでもなく、自分とヲタク(ファン)との共通点を見つける事で、相手との親近感を出すという定番の法則です。

人間は帰属意識や共通点のある人に対して仲間意識を持とうとする傾向があります。

例えば、ラブライブが大好きなアイドルの子がいたとしたらラブライブが好きなヲタクからしたら同じ趣味を持つ者として話してみたいと思う事があるでしょう。

この点から考えると、自分の好きな事などをどんどん曝け出すことによって自分と同じ趣味を持ったヲタクが同じ趣味を持つ者同士としてトークをしたいという目的でチェキを撮りに来ることがあるのでそれを活用するのは有効な手法のひとつであると思います。

自分のパフォーマンス力やビジュアル力を鍛える

自分自身のパフォーマンス能力やビジュアル力を鍛えて行くことによって

ファンの人たちからした時に

この子の〇〇が良かったなぁ

と思えるような所があれば、ファンが自分の推しになってくれたり話をするチャンスが生まれてくる可能性があります。

そこを狙って行くことでチャンスは広がっていきます。

まとめ

今回の記事を通してアイドルオーディションに通過する為のノウハウは

自分の趣味や好きな事を思いっきり曝け出す事をまず大切にして

後は出来る限りビジュアルやパフォーマンス力を鍛えて行くこと

がポイントです。

これからアイドルを目指す方は是非これらのことを意識してみてくださいね。

アシリカ

はじめまして!アシリカです。
奈良学園登美ヶ丘高等学校卒
明治大学理工学部機械工学科卒
代アニYou Tuber科卒業
ホーリーピークvoice actor's school (養成所)卒業
した後、地下アイドルのマネージャー業務を経験し、現在はフリーランスでカメラマンをしています。
また、ゲーム実況配信の活動もしています。
ゲーム実況配信チャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/@ashirikagames
モデル撮影、コスプレ撮影、乗り物などを撮影しています。
中高時代は開校して間もない学校で部活を立ち上げ、大学受験は講習期間以外塾や予備校に行かずに現役合格、大学在学時代は機械工学を専攻し写真部に入ることでカメラマンを始めました。大学卒業後は専門学校でエンタメのことを幅広く学び、その後、ラブライブシリーズのメインキャストさんを養成した行程を体験した経験を糧にアイドル運営に関する仕事をしています。
カメラに関する事を中心に他にも教育の事や好きなグルメやエンターテイメントやゲームやアイドルに関する事なども執筆して行きます。
主な実績として
・アコスタ池袋にて友人からの指名有償撮影
・Open Arms Festival オフィシャルカメラマン
・ブログ記事作成代行
 家族旅行に関する記事作成
 外国人向けに日本の商品を作成する記事作成
ほか
よろしくお願いします。
カメラマンの撮影依頼などのお仕事の依頼はお問い合わせフォームから承っております。
お気軽にお問い合わせください。

アシリカをフォローする
未分類
スポンサーリンク
アシリカをフォローする
アシリカ(あしにゃん)ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました