スポンサーリンク

池袋ハロウィンフェスティバル(池ハロ)2023体験レポートその2 イベント流れや詳細編(小林幸子氏現れるetc)

未分類
スポンサーリンク
Pocket

みなさんこんにちは♪あしにゃんことアシリカです。今回は前回に引き続き2023年10月28と29に開催された池ハロの体験レポートを公開しようと思います。

今回は、イベントのざっくりとした概要について執筆して行きます。

この記事を通して、池ハロのイベントの様子を把握するきっかけになれたら幸いです。

前回の池ハロのチケットや待機列に関するお話はこちらです。併せて読んでね!

池袋ハロウィンフェスティバル(池ハロ)2023体験レポート その1(チケットと待機列や受付時の注意事項について)
みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです。今日は2023年10月28日と29日に行われた池ハロこと池袋ハロウィンフェスティバルの体験レポートについて執筆していこうと思います。私はこの2日間、コスプレのカメラマンとして参戦してきました。
スポンサーリンク

池袋駅東口着いてからサンシャインシティへ

池袋東口を出てから受付のサンシャインシティがある場所へ向かう様子についてです。

左が午前8時15分ごろ、右が午前8時25分ごろの様子です。

池袋サンシャインシティでアコスタや池ハロといったコスプレイベントが行われている際はサンシャインシティ方面に向かっている人でキャリーケースを持っている人は大体そのようなコスプレイベントに参加する予定のコスプレイヤーさんだと思って良いでしょう。

そのように考えると、時間が近づくにつれて沢山のコスプレイヤーさんが会場に向かっていると考えて良いでしょう。

特に8時30分が近づくとかなり多くのコスプレイヤーさんが増えてきました。

受付を済ませたら、イケサンパークに向かうべし

受付を済ませたら、正午ぐらいまではメインの撮影エリアであるサンシャインシティ屋上ではコスプレ撮影はできないので、撮影したかったらイケサンパークに向かいましょう。

イケサンパークの様子。芝生が一面に広がっていて開けた環境で撮影しやすい。

なお、受付を済ませてから大体10時過ぎまではイベントやコスプレイヤーさんはまだ着替え終わってないことが多いので、それまでにコンビニやマクドなどによって朝ごはんを食べたり支度するのもあり!

時間潰しにミニカー撮影

因みに私は一緒に行動していた友達がホットウィールというミニカーを持参していたのでミニカー撮影をじっくり堪能していました。

ズーム機能を使ってインパクトのある撮影をしたり、カメラの調子を確認するのにうってつけの環境でした。

イケサンパークのメインステージに小林幸子氏現れる!

イケサンパークにあるこのようなメインステージではこのように様々な催事が行われていました。

1日目の12時30分ごろ、私がコスプレイヤーさんを探していた際にメインステージでこのようなアナウンスがきこえてきました

「池ハロ2023年アンバサダー、小林幸子さんの入場です!大きな拍手でお迎えください!」

なんと!あのNHK紅白歌合戦で巨大でド派手な衣装でみる人のハートを撃ち抜く、ラスボスこと小林幸子さんが現れました!

これには私もステージに向かい、私も周りの人も報道陣のように一斉にカメラを向けて沢山彼女の撮影をしていました。それがこちら!

紅白歌合戦の時のようなド派手さはないものの、彼女のカリスマ性は圧巻もの!立ち居振る舞いもトーク力も素晴らしかったです。

流石ラスボスと呼ばれているだけあるなぁと私も感じました。

2022年は江頭氏が来たみたいに、2024年、2025年…はどの有名人がいらっしゃるか楽しみですね!

撮影・交流エリアは人混み、長蛇がすごい

そんなわけでひたすらコスプレ撮影に打ち込んでいましたが、とにかく長蛇が凄かったです。

イケサンパークでのとあるコスプレイヤーさんの撮影列の様子!並んでから撮影をするのに30〜1時間かかることもしばしばで途中で列切りになったり諦める人も結構いました。

人気のコスプレイヤーさんの列は長蛇になりやすいのは勿論、それなりのコスプレイヤーさんも列が結構出来やすい状況でした。

14:40頃の東池袋中央公園の様子。

コスプレイヤーさん同士が積極的に挨拶回りの交流をしている。普段のアコスタならなんとか撮影できるが、池ハロでは撮影可能エリアではあるものの、中々撮影するエリアの確保は厳しい状況だった。

日中のサンシャインシティ屋上エリアの様子

とにかく人が多いが通路と撮影する為のエリアとレーンが区分けされていたのでそこの配慮はとても良かった。

とにかく人がごった返す上に人気コスプレイヤーさんは長蛇の列になりやすかったり、列切りになりやすいので、予め撮影したいレイヤーさんがいる場合は動向を把握して先回りすることも重要だと考えて良いだろう。

撮影でいただいたお菓子について

普段からコスプレイベントでコスプレイヤーさんから撮影のお礼のお菓子を頂くことが多いのですが、今回はハロウィンということもありいつも以上に豪華で沢山のお菓子を頂いちゃいました。本当にありがとうございます。感謝しかないです。

いただいたお菓子は家でこのようなブログ執筆する際のおつまみとしてありがたくいただいております。本当に助かります。

イベントが終わっても盛り上がりが静まらない池袋東口エリア 打ち上げも楽しもう!

撮影終了時間の17時が過ぎた直後の池ハロ会場の様子。サンシャインシティ屋上や東池袋中央公園エリア双方とも人がごった返していて大盛況でした。

池ハロのメイン会場のサンシャインシティや東池袋中央公園から池袋東口に向かう道もかなり人が密集していた。

池袋サンシャインシティや東口エリアにはレストランや居酒屋が沢山あるので沢山のコスプレイヤーさんがアフターという名の打ち上げをしていました。

私も友達とガストで打ち上げをしていました。

打ち上げで乾杯する様子

「お疲れ様でした!」

この一言で乾杯するときは最高だし、友達と沢山おしゃべりしてワイワイする時間は素敵なひと時です。

まとめ

今回の池ハロに関するコツは

*有名人がステージなどに登場することが多い。特に2023年のゲストである小林幸子氏は圧巻だった。

*受付開始から正午ぐらいまでは屋上エリアは撮影できない上、中々催事もしていないのでイケサンパークに向かうべし。又は受付を済ませたら朝ごはんを購入したり、食べたりするのも一つの手

*とにかく長蛇と人混みが凄い。また列切りになりやすい傾向も高く、撮りたいと思っているレイヤーさんがいたら普段以上に事前に情報収集は抜かりなく行い、通知機能をしっかり活用しよう。

*終わった後の打ち上げは気持ちいいし楽しい。池袋東口にはファミレスやレストラン、居酒屋が沢山あるから夜も思いっきり楽しもう!ドリンクバーや飲み放題をうまく活用するのも良い。乾杯する瞬間は最高のひととき

*普段からコスプレイベントでコスプレイヤーさんを撮影したらお菓子をお礼にもらえることが多いが、今回はハロウィンということもあって普段以上に豪華だったりたくさんもらえた。これらは移動中小腹が空いた時や家で作業する際のおつまみになって非常にありがたい存在。

みなさんもこの記事を参考に池ハロなどのコスプレイベントに参加してみてくださいね。

次回から池ハロに関する記事は撮影した写真公開記事になります。楽しみに待っていてくださいね♪

アシリカ

はじめまして!元アイドルマネージャーでフリーランスカメラマンのアシリカです。

モデル撮影、コスプレ撮影、アー写などを中心に活動しています。

【カメラマンとしての強みと実績】

ランキング1位獲得: モデルマッチングサイトrememberでカメラマンランキング1位を獲得(23年8月)。

プロの演出論: 映画音響監督 サイトウユウ 氏に師事し、人を惹きつける演出ノウハウを直接習得。

ビジネス成果: アイドル運営時、特典会チェキ撮影枚数を15枚→55枚に、売上を月2万→8万円に向上させた「ファン獲得目線」で撮影。

運営マインド: 声優 内藤玲 氏からアイドル運営のマインドセットを学ぶ。このメソッドでアイドルメンバーのレジリエンス力を大幅に向上させました。また、オーディション審査員の経験もあるのでオーディション対策ノウハウも教示可能です。

【主な経歴・学歴】
奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校卒業(中高二期生です)

明治大学理工学部機械工学科卒(大学在学中に写真部でカメラを始める)

代アニ You Tuber科卒業、ホーリーピークvoice actor's school 卒業
内藤玲氏・サイトウユウ氏とはホーリーピーク声優養成所時代の師弟関係です。

中高時代、交通研究部を立ち上げ、全国高等学校鉄道模型コンテストで努力賞に部を導く。(高1・高2)

【発信内容】
カメラ、教育、グルメ、エンタメ、ゲーム、アイドルなど幅広いテーマを執筆しています。

主な実績:

アコスタ池袋にて友人からの指名有償撮影

Open Arms Festival オフィシャルカメラマン

ブログ記事作成代行(家族旅行、外国人向け商品紹介など)

撮影依頼・お仕事の依頼は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

アシリカをフォローする
未分類
スポンサーリンク
アシリカをフォローする
アシリカ(あしにゃん)ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました