スポンサーリンク

【カメラマン1位・現役JK】制服ポートレートで「最高の可愛い」を引き出すノウハウ in 葛西臨海公園

ポトレ
スポンサーリンク
Pocket

皆さんこんにちは!あしにゃんことアシリカです!

今回は、制服ポートレートをテーマに、私が撮影した渾身のお写真と、その裏側にある

「人を魅了する撮影ノウハウ」

を徹底解説するロケ地別レポートです!

私は、2023年度、声優養成所にて映画音響監督のサイトウユウさんから、人を惹きつける演出のノウハウを直接学んだことにより、モデルマッチングサイトrememberでカメラマンランキング1位を獲得し、アイドル運営時には特典会での売上を大幅に伸ばした実績を持つ、

「ファンを獲得する撮影視点」

を持ったフリーランスカメラマンです。

これまでに制服ポートレートのコーディネート設計コンサルを多数手掛け、お手持ちの制服を最大限に魅力的に見せる改良提案や、既製品を組み合わせた

「可愛さ」を引き出すコーデを数多くプロデュースしてきました。

この経験から得られた客観性の高いノウハウを、今回のロケ地での撮影写真の解説に最大限に活かしていきます。

この記事を読んでいただければ、

単に

「制服を着た写真」ではなく、その場所、そのコーデだからこそ引き出された「あなたの最高の魅力」を写す撮影ノウハウを知ることができます。

「こんな制服ポートレートが撮りたい!」

そう感じたモデルさんは、ぜひ私アシリカまでお気軽にご連絡ください。

あなたの魅力を最大限に引き出すお手伝いをさせていただきます。

それでは、早速ロケ地レポートを見ていきましょう!

今回からは、葛西臨海公園で階段を使った撮影記事について解説していこうと思います。

この記事では、これから紹介する制服ポートレート写真を通して、それぞれのシーンや構図の意図、被写体の魅力をお伝えします。

今回の記事を通して制服ポートレートや葛西臨海公園や階段を使った撮影のポイントを知っていただければ幸いです。

今回の女子高生モデルである、りこちゃんの制服コーディネートのポイントはこちら!

併せて読んでね!

【プロが解説】制服ポートレートは靴下で決まる!現役女子高生を「選ばれる宣材写真」へと導いた"Eastboy紺ハイソックス変身術"
皆さんこんにちは!あしにゃんことアシリカです! 今回は、あなたの「可能性」を引き出し、仕事につながる宣材写真の作り方を解説! 私が撮影した渾身のお写真と、その裏側にある「選ばれるための撮影ノウハウ」を徹底解説する制服宣材写真撮影レポート...

前回のりこちゃんの葛西臨海公園での木を使ったの撮影記事はこちら!

併せて読んでね!

【カメラマン1位直伝】現役JKモデルを「ドラマの主役」にする制服ポートレート撮影術 in 葛西臨海公園
皆さんこんにちは!あしにゃんことアシリカです! 今回は、制服ポートレートをテーマに、私が撮影した渾身のお写真と、その裏側にある 「人を魅了する撮影ノウハウ」 を徹底解説するロケ地別レポートです! 私は、2023年度、声優養成...
スポンサーリンク

本編

片足を前に出しながらの首傾げポーズがとても自然体で、制服のカジュアルな魅力を引き立てています。
表情も柔らかく、まるで下校途中にふと声をかけたような“日常の一瞬”を切り取ったカットです。

軽やかなピースサインとまっすぐな視線が印象的な一枚。
シンプルながら自信を感じさせるポージングで、モデルさんの明るくフレッシュな魅力が際立ちます。
誰もが憧れる“青春”を感じさせる表現です。

顔の横でそっと手を添える可憐なポーズ。
微笑みと目線の角度により、少し照れたようなニュアンスが加わり、内気で優しい女の子像を描いています。
制服らしい清楚感が伝わるカットです。

腕を腰に置きながら少し腰をひねることで、堂々とした印象を与えています。
やや斜めの構図が視線を引き込み、モデルさんの存在感をより際立たせる撮り方です。
自信に満ちた表情もポイント。

片手を差し出すポーズは、まるで何かを誘うようなストーリー性のあるカット。
視線が柔らかく、優しさや親しみやすさがにじみ出ています。
見る人の想像力をかき立てる、演技力のある一枚です。

手元に添えた仕草といたずらっぽい微笑みが魅力的な表情。
上半身アップに近い構図なので、表情のニュアンスがしっかり伝わります。
水辺のロケーションと重なり、涼やかさも演出できています。

ポーズと表情が非常にバランスよく決まったカット。
腰に手を当てながら、あごに添えた指がチャーミングなアクセントに。
逆光気味の明るい背景も相まって、モデルさんの表情をより引き立てています。

軽く頬に手を添えたキュートなポーズ。
真横からの自然光が頬を照らし、健康的な印象と可愛さを両立させています。
制服のスカートラインもきれいに見える角度で、シルエットの魅力も押さえた一枚です。

斜めの構図と少し伏し目がちの目線が、大人びた印象を感じさせます。
制服ポートレートにおける“あどけなさ”と“成長過程の揺らぎ”が同居したような、深みのある表情がとても印象的です。

首を傾けた柔らかな表情が、リラックスした空気を作っています。
微笑みが自然で、モデルさんの素直な個性が引き立つカット。
自然光の柔らかさを活かし、全体にあたたかい雰囲気が感じられます。

まとめ

階段は、背景に奥行きとリズム感をもたらすロケーション。
立ち位置の高低差を活かせば、視線の誘導やシルエットの美しさが際立ちます。
制服姿との相性も抜群で、日常的なシーンから青春ドラマのワンシーンのような世界観まで幅広く表現できます。
自然光が差し込む場所を選ぶことで、顔の陰影もドラマチックに。モデルさんの仕草や視線の方向でストーリー性を持たせれば、見る人の記憶に残る一枚になります。

あなたの

“青春を切り取る一枚”

ここで一緒に撮ってみませんか?

ポトレ撮影をやってみたい、ポトレのことで悩みがあれば 併せて読みたい!

ポートレートモデルさんの探し方や撮影スケジュール調整のコツなどに関する記事はこちら!こちらも併せて読んでみてね!

ポートレートモデルさんの探し方!モデルマッチングサイトRememberで1位を取った私が語る!Rememberを1番おすすめする理由
皆さんこんにちは!あしにゃんことアシリカです。今回はポートレートモデルさんの探し方について説明して行きたいと思います。 SNSで探す TwitterやInstagramなどで被写体を募集している人がいるのでそこから探す方法です。 ...
ポートレートマッチングサイトRememberにて上位ランキングを取るコツ(カメラマンランキング1位取った私が語る!)
みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです。 今日はポートレートモデルとカメラマンをマッチングさせるサイト、Rememberにおいて、ランキングという要素がありますが、そこで上位ランキングに入る為のコツを解説して行こうと思います。 ...

制服ポートレートをやるなら併せて読みたい!

今回のように、制服ポートレートをする際、コーディネートをどうしたらいいのか迷っている方は、これらの記事を読んで勉強してみるとオススメです。併せて読んでね!

制服ポートレートをする人や春から高校生の人やなんちゃって制服を着たい人必見!コーデの選び方のコツを徹底解説!
みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです。 制服ポートレートを10件以上撮影し、コーデ選定を6件行ってきた私が、なんちゃって制服を選ぶ際のコツやコーデを選ぶ際のポイントについて解説していきたいと思います。 今回の記事を読ん...

特に高校卒業してからやる方はこちらも併せて読むとオススメ!

大人の魅力を引き出す制服コーデ選びのポイント
みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです。 今回は、高校卒業後や20代で制服コスプレや制服ポートレートを楽しみたい方向けに、コーデ選びのコツを解説します! 制服コスプレやポートレートをする際に注目すべきポイントやアピール方...

 

アシリカ

はじめまして!元アイドルマネージャーでフリーランスカメラマンのアシリカです。

モデル撮影、コスプレ撮影、アー写などを中心に活動しています。

【カメラマンとしての強みと実績】

ランキング1位獲得: モデルマッチングサイトrememberでカメラマンランキング1位を獲得(23年8月)。

プロの演出論: 映画音響監督 サイトウユウ 氏に師事し、人を惹きつける演出ノウハウを直接習得。

ビジネス成果: アイドル運営時、特典会チェキ撮影枚数を15枚→55枚に、売上を月2万→8万円に向上させた「ファン獲得目線」で撮影。

運営マインド: 声優 内藤玲 氏からアイドル運営のマインドセットを学ぶ。このメソッドでアイドルメンバーのレジリエンス力を大幅に向上させました。また、オーディション審査員の経験もあるのでオーディション対策ノウハウも教示可能です。

【主な経歴・学歴】
奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校卒業(中高二期生です)

明治大学理工学部機械工学科卒(大学在学中に写真部でカメラを始める)

代アニ You Tuber科卒業、ホーリーピークvoice actor's school 卒業
内藤玲氏・サイトウユウ氏とはホーリーピーク声優養成所時代の師弟関係です。

中高時代、交通研究部を立ち上げ、全国高等学校鉄道模型コンテストで努力賞に部を導く。(高1・高2)

【発信内容】
カメラ、教育、グルメ、エンタメ、ゲーム、アイドルなど幅広いテーマを執筆しています。

主な実績:

アコスタ池袋にて友人からの指名有償撮影

Open Arms Festival オフィシャルカメラマン

ブログ記事作成代行(家族旅行、外国人向け商品紹介など)

撮影依頼・お仕事の依頼は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

アシリカをフォローする
ポトレ
スポンサーリンク
アシリカをフォローする
アシリカ(あしにゃん)ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました