スポンサーリンク

ニコニコ超会議2025 コスプレ撮影レポート To Loveるシリーズ ナナ・モモツーショット撮影編

コスプレ
スポンサーリンク
Pocket

みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです。

今回は、友人からのお仕事依頼でニコニコ超会議でカメラマンのお仕事をして来たので、その撮影レポート記事(ポートフォリオ記事)を執筆していこうと思います。

今回は、To Loveるシリーズのナナ&モモのツーショット撮影したのでその記事について解説していきたいと思います。

今回の記事をみて、To Loveるシリーズが好きになってくれたり、コスプレ撮影の魅力や今回紹介するコスプレイヤーさんの魅力を知って頂くきっかけに繋げてくれたら幸いです。

ナナ・モモ、それぞれのソロ写真記事はこちら!

併せて読んでね!

ニコニコ超会議2025 コスプレ撮影レポート To Loveるシリーズ ナナ・アスタ・デビルーク編
みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです。 今回は、友人からのお仕事依頼でニコニコ超会議でカメラマンのお仕事をして来たので、その撮影レポート記事(ポートフォリオ記事)を執筆していこうと思います。 今回は、To Loveるシ...
ニコニコ超会議2025 コスプレ撮影レポート To Loveるシリーズ モモ・ベリア・デビルーク編
みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです。 今回は、友人からのお仕事依頼でニコニコ超会議でカメラマンのお仕事をして来たので、その撮影レポート記事(ポートフォリオ記事)を執筆していこうと思います。 今回は、To Loveるシ...
スポンサーリンク

To Loveるシリーズ ナナ・アスタ・デビルーク(CN:このせけいさん)&モモ・ベリア・デビルーク(CN:涼海めあさん)

ナナ&モモの並び立ち
ナナとモモが並んで立つことで、キャラクターの対比が際立っています。
ナナは勝気な表情を見せ、モモは落ち着いた微笑みでその清楚な印象を強調。
衣装も細部まで丁寧に再現されており、ナナの元気な躍動感とモモの柔らかい雰囲気が見事に調和しています。
二人のキャラクター性を存分に感じられる一枚です。

姉妹の絆を感じる構図
ナナが少し前へ踏み出し、モモが肩に手を添えることで、二人の関係性が伝わります。
ナナの強気な表情とモモの穏やかな微笑みは、原作の姉妹のやり取りを想起させ、見る人に親しみやすさを感じさせます。
キャラクターの関係性を大切にしたポーズが魅力的な一枚となっています。

背中合わせの対比
ナナとモモが背を合わせることで、それぞれの個性が際立つ構図。
ナナはやや挑戦的な表情を見せ、モモは余裕のある優雅な雰囲気を醸し出しています。
原作の姉妹間の絶妙なバランスを見事に再現したポージングで、キャラクターへの理解の深さを感じられるショットです。

並んで見つめるシーン
二人が正面を見つめる構図では、ナナの直感的な大胆さとモモの知性的な落ち着きが表現されています。
ナナの手元の動きには彼女らしさがあり、モモの穏やかな視線は彼女の計算高さを伺わせるものです。
キャラクターの細やかな演出が際立つ一枚となっています。

キャラクターの感情が伝わる瞬間
ナナの誇らしげな表情とモモの妖しげな微笑みが魅力的に映るこの写真は、二人の関係性だけでなく、それぞれの内面の感情をも感じさせる構図となっています。
ナナのツンデレな性格やモモの腹黒くも愛らしい一面がポーズから見事に伝わります。

このせけいさん・涼海めあさん SNS

このせけいさん SNS

このせけいさん Twitter(X)

https://x.com/kei2__cos_
https://x.com/keeei_79

このせけいさん Instagram

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

このせけいさん Tick Tock

TikTok - Make Your Day

涼海めあさん SNS

涼海めあさん  Twitter(X)

https://x.com/me_aa_07

涼海めあさん Tick Tock

TikTok - Make Your Day

まとめ ナナとモモのコスプレ撮影のポイント

ナナとモモを撮影する際は、姉妹としてのバランスを意識することが重要です。
ナナは元気で感情豊かなポーズが映えやすく、モモは落ち着いた表情にさりげない仕草を加えると魅力が引き立ちます。
二人の対比を際立たせるため、背景や光の使い方にもこだわると良いでしょう。
特にナナの活発さとモモの計算された優雅さを写真の中で表現することで、よりキャラクターらしさが増します。
この撮影の特徴を活かすことで、見る人にキャラクターの魅力を最大限に伝えることができます。
コスプレ撮影を検討する際は、ポージングや表情の作り方にこだわり、それぞれのキャラクター性を際立たせる演出を工夫することが大切です。

コスプレ撮影を楽しむならこれを読もう!

コスプレ撮影をどうやってやればいいかや、どうやって楽しく撮影すればいいか迷っているならこの記事を読んでね!

コスプレ撮影の楽しみ方 おうたで楽しく撮影しよう編
みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです!今回は、コスプレカメラマンを2016年からしている私が、コスプレ撮影をもっと楽しくやるための工夫について解説していこうと思います。撮影の構図や機材のクオリティーも重要な要素であることは間違いあ...

コスプレ活動や仕事を更に充実させたいならこの記事を読もう

私が執筆したコスプレイヤーさんの為のSNSの動かし方と一生ものの思考術が身につけられる記事を公開中!

フォロワーさんの増やし方や被写体やる時の表現力を身に付けるための本質的なノウハウ、併せなどのやり方が丸わかり!

この記事に書かれていることさえ理解して実践していけば、コスプレ活動も仕事もより充実すること間違いなし!

この記事を読んで、コスプレ活動も仕事も充実し、大活躍しよう!

コスプレイヤー必見!SNSの活用と活動指針のマスター方法
みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです! この記事ではコスプレイヤーの方々に向けて、コスプレイヤーさんならほぼ全員使っているSNSの効果的な活用方法や活動指針をお伝えします。 初心者からでもこの記事を読むだけで、SNSの...

また、カメラマンさんにお写真を撮ってもらえない悩みやもっと良い写真が欲しいなぁと思ったらこの記事を読めばどうすればよいか丸わかり!こちらを読んで対策していきましょう!

コスプレイヤーさん必見!カメラマンさんに写真撮って貰える!&自身の良い写真の増やし方を徹底解説!(レイヤー・カメラマン歴8年の私が語る)
みなさんこんにちは♪あしにゃんことアシリカです! 今回はコスプレイヤーさんの悩みあるあるの1つである *カメラマンさんにお写真撮って貰えない! *自撮り他撮り関係なくとにかく自身の良い写真が撮れない!又はSNSにアップしてもファボ...

コスプレ写真の構図をもっとより良く!より便利に!する為の方法はこちら!

コスプレ撮影の構図指示におけるAI(Chat GPT)の必要性とそのメリット
みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです。 今回は、コスプレカメラマン歴8年の私がコスプレ撮影において感覚や経験だけでなく、AI(Chat GPT)を活用していく重要性について徹底解説していこうと思います。 この記事は、コ...
SNSで注目される!コスプレ撮影の秘訣:AI(ChatGPT)を駆使した最適な構図術
皆さん、こんにちは!あしにゃんことアシリカです! 今回は前回に引き続き、AI(chat GPT)を用いてクオリティーの高いコスプレ写真を撮るために、どのようにChatGPTを活用していけばいいかについて解説していこうと思います。 ...

コスプレ撮影でマネタイズする為の方法はこちら!

誰でも簡単!コスプレカメラマンのための収益化マニュアル:SNSから案件獲得までの必勝攻略法
みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです! 今回は、コスプレのカメラマンが案件を獲得していくまでに、どのような方法でやっていけば、案件を獲得したりマネタイズすることができるかについて解説していきたいと...

コスプレ撮影の為にどのような準備をすれば良いかの解説記事はこちら!

コスプレイベントで撮影の魔法を解き放つ!アコスタ池袋へのカメラマンの支度大公開
みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです! 今回は2024年5月12日に行われたアコスタat池袋サンシャインシティーに備えて、クライアント様から指名有償撮影のお仕事が入ったので、撮影のお仕事についての密着レポートを書いて行こうと...
アシリカ

はじめまして!アシリカです。
奈良学園登美ヶ丘高等学校卒
明治大学理工学部機械工学科卒
代アニYou Tuber科卒業
ホーリーピークvoice actor's school (養成所)卒業
した後、地下アイドルのマネージャー業務を経験し、現在はフリーランスでカメラマンをしています。
また、ゲーム実況配信の活動もしています。
ゲーム実況配信チャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/@ashirikagames
モデル撮影、コスプレ撮影、乗り物などを撮影しています。
中高時代は開校して間もない学校で部活を立ち上げ、大学受験は講習期間以外塾や予備校に行かずに現役合格、大学在学時代は機械工学を専攻し写真部に入ることでカメラマンを始めました。大学卒業後は専門学校でエンタメのことを幅広く学び、その後、ラブライブシリーズのメインキャストさんを養成した行程を体験した経験を糧にアイドル運営に関する仕事をしています。
カメラに関する事を中心に他にも教育の事や好きなグルメやエンターテイメントやゲームやアイドルに関する事なども執筆して行きます。
主な実績として
・アコスタ池袋にて友人からの指名有償撮影
・Open Arms Festival オフィシャルカメラマン
・ブログ記事作成代行
 家族旅行に関する記事作成
 外国人向けに日本の商品を作成する記事作成
ほか
よろしくお願いします。
カメラマンの撮影依頼などのお仕事の依頼はお問い合わせフォームから承っております。
お気軽にお問い合わせください。

アシリカをフォローする
コスプレ
スポンサーリンク
アシリカをフォローする
アシリカ(あしにゃん)ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました