皆さんこんにちは!あしにゃんことアシリカです!
今回は、私の持つ「人を魅了する撮影ノウハウ」を徹底解説する、ウルトラアアコスタ池袋の撮影レポートです!
私は2016年からコスプレ撮影を始め、2023年度、声優養成所にて映画音響監督のサイトウユウさんから、人を惹きつける演出のノウハウを直接学んだことによりモデルマッチングサイトrememberでカメラマンランキング1位を獲得しました。
また、養成所卒業後、元女性地下アイドルマネージャーとして、チェキ撮影枚数を15枚から55枚へ、売り上げを2万円から8万円へと大幅に伸ばした実績があります。
この
「ファンを獲得する撮影視点」を最大限に活かし
ウルトラアコスタ池袋で撮影した渾身のポートフォリオ記事を執筆していきます!
今回は、リコリス・リコイルの錦木千束と井ノ上たきなのツーショット写真を撮影したのでその記事について解説していきたいと思います。
今回の記事をみて、リコリス・リコイルが好きになってくれたり、コスプレ撮影の魅力や今回紹介するコスプレイヤーさんの魅力を知って頂くきっかけに繋げてくれたら幸いです。
リコリス・リコイル 錦木千束(ラムネ餅さん)/井ノ上たきな(CN:めぐさん)

大胆に背中合わせで銃を構える構図が、千束とたきなの対照的な個性を浮き彫りにしています。
千束は前方を見据えた姿勢に活発さと勝負への自信が滲み、対してたきなは安定感のある構えで冷静さと任務への集中力を表現。
赤と青の衣装が見事に画面を分け、キャラクター同士の絆と緊張感が共存する場面を再現しています。

千束が銃を掲げる瞬間は、彼女の内に秘めた信念と「命を大事にする」姿勢の象徴。
一方たきなは冷静なポジションを保ち、サポート役としての立ち位置が際立ちます。
二人の間に流れる信頼感と、互いのスタンスが鮮明に描かれた構図は、アクションの中にも繊細なドラマ性が宿ります。
ラムネ餅さん/めぐさん SNS
ラムネ餅さん SNS
ラムネ餅さん Twitter(X)
めぐさん SNS
めぐさん Twitter(X)
めぐさん Tick Tock
まとめ
千束の撮影では、動きのあるポージングと表情の変化で「刹那を生きる彼女」の生命力を演出することが肝心です。
一方たきなは、無駄のない構えとクールな眼差しが彼女の合理性と芯の強さを引き出します。
背中合わせや対峙構図を用い、二人の信念のぶつかり合いや絆の変化を巧みに表現することで、作品に深みと物語性を与えられます。
関連記事情報
リコリス・リコイルのコスプレ撮影特集をもっと見たい人は、是非この記事も併せて読んでね!


















コスプレ撮影を楽しむならこれを読もう!
コスプレ撮影をどうやってやればいいかや、どうやって楽しく撮影すればいいか迷っているならこの記事を読んでね!

コスプレ活動や仕事を更に充実させたいならこの記事を読もう
私が執筆したコスプレイヤーさんの為のSNS
フォロワーさんの増やし方や被写体やる時の表現力を身に付けるための本質的なノウハウ、併せなどのやり方が丸わかり!
この記事に書かれていることさえ理解して実践していけば、
この記事を読んで、コスプレ活動も仕事も充実し、

また、カメラマンさんにお写真を撮ってもらえない悩みやもっと良い写真が欲しいなぁと思ったらこの記事を読めばどうすればよいか丸わかり!こちらを読んで対策していきましょう!

コスプレ写真の構図をもっとより良く!より便利に!する為の方法はこちら!


コスプレ撮影でマネタイズする為の方法はこちら!

コスプレ撮影の為にどのような準備をすれば良いかの解説記事はこちら!



コメント