みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです。
今回は、友人からのお仕事依頼でコミケC104・となコスTFTでカメラマンのお仕事をして来たので、その撮影レポート記事(ポートフォリオ記事)を執筆していこうと思います。
今回は、ウマ娘のゴールドシップを撮影したのでその記事について解説していきたいと思います。
今回の記事をみて、ウマ娘が好きになってくれたり、コスプレ撮影の魅力や今回紹介するコスプレイヤーさんの魅力を知って頂くきっかけに繋げてくれたら幸いです。
今回の記事はこのツーショット写真の続きとなっております。
併せて読んでね!

ウマ娘:ゴールドシップ(CN:うめさん)
この写真では、ゴールドシップのコスプレイヤーが手を腰に当て、堂々と立っています。
紫と白のセーラー服の衣装はキャラクターの明るさと大胆さを表現。
特徴的な耳と王冠が彼女の個性を際立たせ、背景の自然な木々が自由奔放な雰囲気を強調しています。
横向きのポーズがキャラクターの横顔の美しさを引き立てています。
衣装の紫のリボンと白いスカートはキャラクターの華やかさを象徴し、彼女の魅力を視覚的に際立たせています。
自然な背景がキャラクターと調和した雰囲気を感じさせます。
正面を向いた写真で、片手を腰に当てた姿は堂々とした力強さを感じさせます。
セーラー服の鮮やかな配色が視線を捉え、耳と王冠がゴールドシップならではの奇抜さと上品さを融合した魅力を伝えています。
片手を頭に当て、もう片方の手を腰に置いた写真は、キャラクターの遊び心と大胆さを絶妙に捉えています。
衣装のディテールは美しく、紫のリボンがアクセントとして際立ちます。
背景の木々がその魅力をさらに際立たせています。
腕を組んで立つ姿勢からは、ゴールドシップの自信と自由奔放な性格が感じられます。
セーラー服の鮮やかな色彩と特徴的な耳と王冠はキャラクターの個性を見事に表現。
背景の緑が彼女の自然な美しさを引き立てています。
ゴールドシップお馴染みのポーズ!
うめさん SNS
うめさん Twitter(X)
まとめ:ゴールドシップコスプレ撮影のポイント
ゴールドシップのコスプレ撮影では、彼女の自由奔放でエンターテイナー的な性格を表現することが大切です。
大胆なポーズや遊び心あふれる表情を取り入れることで、彼女の奇行や個性を引き立てます。
ウマ娘に興味があればこのリンクを見よう!
ウマ娘に興味を持ったら、是非このサイトを見てね!
ウマ娘プリティーダービー ゲーム公式サイト

ウマ娘プリティーダービー ゲーム攻略サイト

ウマ娘プロジェクト 公式Twitter(X)
コミケに関して詳しく知りたい人はこれを読もう!
コミケが実際にどんな感じなのか知りたい人は、併せてこの記事を読んでね!


コスプレ撮影を楽しむならこれを読もう!
コスプレ撮影をどうやってやればいいかや、どうやって楽しく撮影すればいいか迷っているならこの記事を読んでね!

コスプレ活動や仕事を更に充実させたいならこの記事を読もう
私が執筆したコスプレイヤーさんの為のSNS
フォロワーさんの増やし方や被写体やる時の表現力を身に付けるための本質的なノウハウ、併せなどのやり方が丸わかり!
この記事に書かれていることさえ理解して実践していけば、
この記事を読んで、コスプレ活動も仕事も充実し、

また、カメラマンさんにお写真を撮ってもらえない悩みやもっと良い写真が欲しいなぁと思ったらこの記事を読めばどうすればよいか丸わかり!こちらを読んで対策していきましょう!

コスプレ写真の構図をもっとより良く!より便利に!する為の方法はこちら!


コスプレ撮影でマネタイズする為の方法はこちら!

コスプレ撮影の為にどのような準備をすれば良いかの解説記事はこちら!

コメント