皆さんこんにちは!あしにゃんことアシリカです!
今回は、私の持つ「人を魅了する撮影ノウハウ」を徹底解説する、アコスタ池袋の撮影レポートです!
私は2016年からコスプレ撮影を始め、2023年度、声優養成所にて映画音響監督のサイトウユウさんから、人を惹きつける演出のノウハウを直接学んだことによりモデルマッチングサイトrememberでカメラマンランキング1位を獲得しました。
また、養成所卒業後、元女性地下アイドルマネージャーとして、チェキ撮影枚数を15枚から55枚へ、売り上げを2万円から8万円へと大幅に伸ばした実績があります。
この
「ファンを獲得する撮影視点」を最大限に活かし
アコスタ池袋で撮影した渾身のポートフォリオ記事を執筆していきます!
今回はその中でも、プロジェクトセカイ(プロセカ)の鳳えむのコスプレ写真の解説記事となっております。
今回の記事をみて、プロセカが好きになってくれたり、コスプレ撮影の魅力や今回紹介するコスプレイヤーさんの魅力を知って頂くきっかけに繋げてくれたら幸いです。
プロセカ 鳳えむ(CN:まるやまさん)

鳳えむの底抜けの明るさが炸裂する瞬間
この写真では、えむの象徴的なピンクの髪が鮮やかに映え、まるでステージ上で観客を巻き込むような躍動感があります。
コスプレイヤーの笑顔と元気いっぱいのポーズが、えむの「思いついたら即行動」という性格を見事に表現。
背景にはイベントの賑わいが感じられ、フェニックスワンダーランド復活への情熱が伝わってくる構成です。

楽しさ全開のワンダーランドへの誘い
床に座り広げた手が「一緒に楽しもう!」と語りかける、えむらしいショット。
彼女の開放的で周囲を巻き込むキャラクター性を最大限に引き出した構図。
ピンクの髪とセーラー服の色味が鮮やかで、えむが夢見るフェニックスワンダーランドへの想いが込められた一枚です。
視線の向きやポーズのバランスが、えむの持つ無邪気さと情熱を見事に表現しています。
まるやまさん SNS
まるやまさん Twitter(X)
まるやまさん Tick Tock
まとめ
鳳えむの撮影では、「明るさ」「躍動感」「巻き込み力」を意識すると、キャラクターの魅力をより忠実に再現できます。
えむは動きのあるキャラクターなので、静的なポーズではなく動きのある構図を積極的に取り入れると良いでしょう。
また、ステージ上で観客を楽しませるような表情を強調することで、彼女らしさをさらに際立たせることが可能です。
背景の選び方にも注意し、賑やかなイベントの雰囲気を活かして、えむの「みんなで楽しむ」世界観を表現すると、キャラクターの魅力が最大限に引き出されます。
プロセカコスプレ 関連記事情報
プロセカのその他コスプレ写真レポートはこちら!
併せて読んでね!



プロセカに興味を持ったらこのサイトを見よう!
今回の記事を通してプロセカに興味を持ったら、是非この記事を読んでね!
プロセカ ホームページ

プロセカ Instagram
コスプレ撮影を楽しむならこれを読もう!
コスプレ撮影をどうやってやればいいかや、どうやって楽しく撮影すればいいか迷っているならこの記事を読んでね!

コスプレ活動や仕事を更に充実させたいならこの記事を読もう
私が執筆したコスプレイヤーさんの為のSNS
フォロワーさんの増やし方や被写体やる時の表現力を身に付けるための本質的なノウハウ、併せなどのやり方が丸わかり!
この記事に書かれていることさえ理解して実践していけば、
この記事を読んで、コスプレ活動も仕事も充実し、

また、カメラマンさんにお写真を撮ってもらえない悩みやもっと良い写真が欲しいなぁと思ったらこの記事を読めばどうすればよいか丸わかり!こちらを読んで対策していきましょう!

コスプレ写真の構図をもっとより良く!より便利に!する為の方法はこちら!


コスプレ撮影でマネタイズする為の方法はこちら!

コスプレ撮影の為にどのような準備をすれば良いかの解説記事はこちら!



コメント