皆さんこんにちは!あしにゃんことアシリカです!
今回は、私の持つ「人を魅了する撮影ノウハウ」を徹底解説する、アコスタ池袋の撮影レポートです!
私は2016年からコスプレ撮影を始め、2023年度、声優養成所にて映画音響監督のサイトウユウさんから、人を惹きつける演出のノウハウを直接学んだことによりモデルマッチングサイトrememberでカメラマンランキング1位を獲得しました。
また、養成所卒業後、元女性地下アイドルマネージャーとして、チェキ撮影枚数を15枚から55枚へ、売り上げを2万円から8万円へと大幅に伸ばした実績があります。
この
「ファンを獲得する撮影視点」を最大限に活かし
アコスタ池袋で撮影した渾身のポートフォリオ記事を執筆していきます!
今回は、ボーカロイドの鏡音リンちゃんのソロ撮影したのでその記事について解説していきたいと思います。
今回の記事をみて、ボーカロイドが好きになってくれたり、コスプレ撮影の魅力や今回紹介するコスプレイヤーさんの魅力を知って頂くきっかけに繋げてくれたら幸いです。
ボーカロイド 鏡音リン(CN:乙葉 紬希さん)

手を大きく前に差し出したダイナミックなポーズが、鏡音リンの「前に突き進むエネルギー」をそのまま体現したかのような一枚。
明るい笑顔と軽やかな足の運びが、彼女の元気さと人懐っこい魅力を自然に引き出しています。
レンズ越しに強く語りかけてくるような、インパクトある構図です。

弾けるような笑顔と両腕を大胆に上げたポージングが、リンらしい無邪気さと明るさを象徴しています。
動きのあるポーズながらも破綻なくまとまっており、彼女のパフォーマンス中のワンシーンを切り取ったような臨場感があります。
背景の緑との対比でキャラクターの存在感が際立っています。

少し上目遣いに見せたこのカットでは、リンのチャーミングで小悪魔的な一面を演出。
人懐っこい笑顔と手元の柔らかい仕草により、親しみやすさと元気な少女らしさが同時に伝わる構成に。
表情のコントロールが巧みで、静止画でも感情がにじみ出ています。

片脚を上げてリズムを感じさせるポーズと柔らかい微笑みが、ライブ中の合間や仲間と話すオフショットのような自然体を演出。
腕の見せ方や首の傾きなど、細部にまで意識が行き届いており、リンの明るく親しみやすい性格がよく伝わるカットです。

腰に手を当て、凛と前を見据えるこのポーズは、リンの「直情的で強気な」一面をしっかり表現。
力強い眼差しとしっかり立つ姿勢が印象的で、アイドルとしてステージに立つリンのプロ意識を感じさせるような構図です。
キャラクターの多面的な魅力を引き出すポートレートです。
乙葉 紬希さん SNS
乙葉 紬希さん Twitter(X)
乙葉 紬希さん Instagram
まとめ
鏡音リンのコスプレ撮影では、彼女の「明るさ」「元気さ」「直情的な強さ」という3つの要素をどの角度から切り取るかが大きな鍵になります。
跳ねるようなポーズや表情でエネルギッシュな側面を、微笑みや目線のコントロールでチャーミングさを表現できます。
また、彼女の衣装は動きが出やすいため、アクティブな構図で撮影することで生き生きとした雰囲気が出せます。
プロセカコスプレ 関連記事情報
プロセカのその他コスプレ写真レポートはこちら!
併せて読んでね!





プロセカに興味を持ったらこのサイトを見よう!
今回の記事を通してプロセカに興味を持ったら、是非この記事を読んでね!
プロセカ ホームページ

プロセカ Instagram
コスプレ撮影を楽しむならこれを読もう!
コスプレ撮影をどうやってやればいいかや、どうやって楽しく撮影すればいいか迷っているならこの記事を読んでね!

コスプレ活動や仕事を更に充実させたいならこの記事を読もう
私が執筆したコスプレイヤーさんの為のSNS
フォロワーさんの増やし方や被写体やる時の表現力を身に付けるための本質的なノウハウ、併せなどのやり方が丸わかり!
この記事に書かれていることさえ理解して実践していけば、
この記事を読んで、コスプレ活動も仕事も充実し、

また、カメラマンさんにお写真を撮ってもらえない悩みやもっと良い写真が欲しいなぁと思ったらこの記事を読めばどうすればよいか丸わかり!こちらを読んで対策していきましょう!

コスプレ写真の構図をもっとより良く!より便利に!する為の方法はこちら!


コスプレ撮影でマネタイズする為の方法はこちら!

コスプレ撮影の為にどのような準備をすれば良いかの解説記事はこちら!



コメント