スポンサーリンク

レインフォレストカフェ・トーキョーの紹介 ジャングルの中で豪華なお食事やお祝い事を楽しもう!

イクスピアリ
スポンサーリンク
Pocket

みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです!今回は私が幼い頃アメリカに住んでいた時に大好きだったレストランで、日本にも実在するレインフォレストカフェを紹介しようと思います。2023年8/5や別日に私と仲間でこちらのレストランに行ってきたのでその時の体験も織り混ぜながら執筆していけたらと考えています。

 

スポンサーリンク

レインフォレストカフェとは?

レインフォレストカフェは、アメリカで1990年代に開業したレストランで、熱帯雨林(ジャングル)をコンセプトにしたレストランです。現在、アメリカでは30店舗、世界中に10店舗と計10店舗存在しています!日本には舞浜のディズニーリゾートの一部であるイクスピアリの2F、シアター・フロントにあります。それが日本にある唯一の店舗、レインフォレストカフェ・トーキョーなのです。

レインフォレストカフェトーキョーの住所

千葉県浦安市舞浜 1-14-132

イクスピアリ2F シアターフロント

装飾や施設の魅力について

入り口から来店まで

まず入り口前からこのような広大な設備になっていて、この丁度真下にレセプションがある。予約して来店する場合はそちらで申告して、指示に従おう。予約してなくても、レストランを利用したい場合はそこのスタッフさんにそのように伝えると良い。

このようなワニの装飾のエリア周辺といった池周辺は土産物屋になっていて、そこでぬいぐるみをはじめとしたグッズを購入することができる。

階段を降りてレストラン入り口に向かう。入り口で来店するとこのようなパスポートを入手していざ、来店だ。

これがパスポート!

表目にはテーブル番号をスタッフさんが手書きで、裏面には予約者の氏名とAdventure Time(予約時間又は来店時間)が記されている。

また、売上げの一部を熱帯雨林や野生動物の保護に充てるという慈善活動もしており、地球環境を意識しているのも良いところだ。

 

個性豊かな動物たちと演出

入り口に入ったら、ゴリラがいる。ウホウホと定期的に胸を叩きながら叫んでまるで歓迎してくれているようだ。可愛らしい。

ゾウさん2匹!定期的にパオーンとないて頭を左右に動かして泣く。作り物ではあるが、リアリティが半端ない。

熱帯雨林にいるチョウ。定期的に羽をパタパタさせる。独特の羽の色彩も特徴的だ。

 

その他、沢山の水槽があり、熱帯雨林や熱帯地域にいるような海の魚(こちらは本物です)が泳いでいて、ジャングルや大自然を彷彿させる。

その他の装飾や演出について

モニュメントも結構大胆で良い。文字通り、熱帯雨林を救え!とジャングルをコンセプトにしたレストランともあって、森林伐採などといった地球環境問題を止め、自然を大切にしようという考えを伝えているのも良い!

定期的に雷が起きる演出(音と明るさを調整することによる再現で実際の落雷ではないのでご安心を)もあってまるでジャングルにいるかのような雰囲気になる。落雷と同時に動物がアクションをすることも多く上手に計算されている。

店内で流れている曲はアメリカンミュージック又は南国系の曲でアメリカ発祥のレストランや熱帯雨林をベースとしたレストランともあって相性バッチリ!

お食事について

今回、私と仲間が食べたメニューに関して紹介しようと思います。

カルボロネーゼ

ボロネーゼ(ミートソースパスタ)とカルボナーラパスタの2つをミックスした感じのパスタ。パスタの種類はフィットチーネに近い。麺の柔かさはパリパリの部分と柔らかい部分の2つのパートあり食べ応えを両方一気に楽しむことができる。こじんまりとした盛り付けだが、かなりお腹は溜まりこれで満腹になれる。半熟卵も付いていて、こちらの味わいはかなり濃厚となっている。かつてサンクスにあった焼きパスタダブルソースボロネーゼを彷彿させるメニューだ。

パルメザチキンサンドウィッチ

ジャンボサイズのサンドウィッチが2切れ分ある。とにかくパンの厚みが凄い。ケチャップとマスタードが料理提供時に出される。つまり、ケチャップやマスタードを食べる人の好みの量で調整できるところも良い。付け合わせにポテトが付いているのもありがたい部分だろう。

ツナタコス

メキシコ料理のタコスの中身がツナになっているバージョン。こちらも同様に巨大サイズのタコスが2切れとジャンボサイズとなっていて、これだけでも満足度は高い。こちらは付け合わせはポテトではなく、ライスと野菜類になっているのが特徴で野菜が欲しい人にはうってつけだろう。

フィッシュアンドチップス

筆者が大好物なイギリスの伝統料理!

白身魚とフライドポテトでできている

ここの店で取り扱われている白身魚は身が結構しっかりしているため付け合わせのレモン汁をかけても身が崩れにくいので、比較的簡単に食べやすい。

本番ロンドンで提供されるフィッシュアンドチップスは魚が一匹丸ごと出てかつモルトビネガーという麦芽酢をかけるがここでは魚は4切れに小分けされていてかつシンプルにレモン汁とタルタルソースで堪能するスタイル。

最初は魚が小分けにされているから量に関して少ないのでは?と心配になるが、意外とお腹はこれで満たせる!

RFCハンバーグ

ハンバーグにポテトに付け合わせというスタイル!

ハンバーグもかなり大きくてThe 肉塊という形で、これを食べた仲間はとても満足していた。

なお、写真に写っているライスは別売りになっているので注意!

ドリンクについて

アルコールやフルーツジュースや南国系カクテルといったオリジナルの単品メニューもあるが、おススメしたいのらこちらのソフトドリンク!

こちらだと、このパッケージに記載されているドリンクなら何杯もおかわりし放題なのでとてもありがたい。なお、フリードリンクのパッケージにお水は記載されていないが、普通のお水は少なくともこちらのパッケージを頼んでいたら無料なのでご安心を。ドリンクはグラス交換制で2杯目以降は注文したらグラスが回収される。おかわりに関して、こちらから店員さんに声かけるのもありだが、定期的に店員さんから「ドリンクのおかわりどうですか?」と声かけてくれてホスピタリティがあったのはありがたい。

なお、おかわりに関してグラス交換制になっているので残量が少なくなったら早めに飲み干してすぐに挙手するなりして次のドリンクを店員さんにオーダーすることを推奨する!

フリードリンクで乾杯する時の様子。何人かでお食事する時には持って来いの存在だ。

左からペプシコーラ、CCレモン、7UP。ドリンクはどれも美味しく食事にも合うが、何よりもレインフォレストカフェオリジナルのグラスもとてもデザインがこだわりがあっていい。なお、紅茶を頼んだ場合は、ストレートの紅茶に、それぞれの要素を加えるための素材が併せて提供されるシステムになっている。(レモンティーならレモンが、ミルクティーの場合はコーヒーフレッシュが提供される)

支払いについて

現金以外やクレジットカード(visaタッチのようなカードタッチ決済仕様のクレジットカード決済は使えないので注意!)は勿論、Suica、Pasmoといった交通系ICカードやIDやQuic Payなども使用できるのはとても便利でありがたい。ただし、PayPayなどのバーコード決済は使えないので注意。

予約に関して

予約はレストランに直接電話するか、レインフォレストカフェのホームページにある予約リンクから予約も可能だが、ぐるなびからも予約することが可能。ホームページから予約でお席確保不可能と書かれていてもぐるなびから予約で席を確保することが可能なケースがあるので、まずはホームページのリンクから試して、無理そうならぐるなびから予約をためしてみよう。(私も8/5この方法で希望時間に予約できました)

*予約しなくても入店できるが、土日祝日や夏休み期間は混みやすいので行きたい場合で予めスケジュールが決まっているなら予約しておくことを推奨する。

なお、予約に関してもし予約席数が満席でない場合に限り、予約時間や人数も当日変更してくれる事が多いので親切な対応も安心だ!(ただし、予約状況を当日に変更したい場合はインターネットでは受付けてくれないので、変更したい場合は変更になったのが確定次第、直ぐにお店に電話しよう!)

その他

店内の様子を見てみると、子供連れの家族や友達と一緒にワイワイパーティのお客さんが沢山いた。また、店内では頻繁に店員さんがHappy Birthdayの歌を歌っていて、誕生日祝いをここで行う人も沢山いた。通常のお食事以外にも、記念日のお祝い事にレインフォレストカフェを使うのもおすすめ!

また、結構レストラン内はゆったりとした雰囲気になっているのでかなり会話が弾むのが特徴!(友達と行ったときは時間の都合で中々話せない他愛のない奥深い話などをじっくりできるのも良き、あっという間に2時間経過する)

まとめ

今回のレインフォレストカフェの特徴は

熱帯雨林をコンセプトにしたレストランで動物やアクション等を通してリアリティが再現されているレストラン。

*メニューの値段をみたらビックリするかもしれないけど、メニューの量がとにかく大きくボリューム満点で満腹になるので、環境や量などを考えるとかなりコスパが良く、値段に見合った量と質という以上に安く感じるかも?←特に大食いの人にはおすすめしたい。

誕生日や記念日に利用すると店員さんにお祝いしてもらえるので、普通に食事しに行くだけでなく、記念日や催事で利用するのもおススメ!

*行く予定が予め決まっていたら、予約すべし!

*予約席数が満席でない場合に限り、予約時間や人数を電話でなら変更対応を当日でもしてくれる親切さも嬉しい!

今回の記事を見て、レインフォレストカフェに行ってみたい!と思ったら是非行ってみてね!

レインフォレストカフェについてもっと知りたいなら

今回紹介したレインフォレストカフェについて、もっと知りたい人がいたら、ホームページやSNSもあるので、是非見てみてね!

レインフォレストカフェ・トーキョー ホームページ

レインフォレスト カフェ・トーキョー | レインフォレスト カフェ・トーキョー(RainforestCafe・Tokyo)の公式ホームページです。

レインフォレストカフェ・トーキョー Twitter(X)

https://twitter.com/rainforesttdr

レインフォレストカフェ・トーキョー Instagram

ブラウザーをアップデートしてください

レインフォレストカフェ・トーキョー Facebook

レインフォレスト カフェ
レインフォレスト カフェ - 「いいね!」1,618件 · 1人が話題にしています - 洋食 ジャングルな店内でワイルドなお食事を!
アシリカ

はじめまして!元アイドルマネージャーでフリーランスカメラマンのアシリカです。

モデル撮影、コスプレ撮影、アー写などを中心に活動しています。

【カメラマンとしての強みと実績】

ランキング1位獲得: モデルマッチングサイトrememberでカメラマンランキング1位を獲得(23年8月)。

プロの演出論: 映画音響監督 サイトウユウ 氏に師事し、人を惹きつける演出ノウハウを直接習得。

ビジネス成果: アイドル運営時、特典会チェキ撮影枚数を15枚→55枚に、売上を月2万→8万円に向上させた「ファン獲得目線」で撮影。

運営マインド: 声優 内藤玲 氏からアイドル運営のマインドセットを学ぶ。このメソッドでアイドルメンバーのレジリエンス力を大幅に向上させました。また、オーディション審査員の経験もあるのでオーディション対策ノウハウも教示可能です。

【主な経歴・学歴】
奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校卒業(中高二期生です)

明治大学理工学部機械工学科卒(大学在学中に写真部でカメラを始める)

代アニ You Tuber科卒業、ホーリーピークvoice actor's school 卒業
内藤玲氏・サイトウユウ氏とはホーリーピーク声優養成所時代の師弟関係です。

中高時代、交通研究部を立ち上げ、全国高等学校鉄道模型コンテストで努力賞に部を導く。(高1・高2)

【発信内容】
カメラ、教育、グルメ、エンタメ、ゲーム、アイドルなど幅広いテーマを執筆しています。

主な実績:

アコスタ池袋にて友人からの指名有償撮影

Open Arms Festival オフィシャルカメラマン

ブログ記事作成代行(家族旅行、外国人向け商品紹介など)

撮影依頼・お仕事の依頼は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

アシリカをフォローする
イクスピアリグルメレインフォレストカフェ舞浜
スポンサーリンク
アシリカをフォローする
アシリカ(あしにゃん)ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました