スポンサーリンク

池袋ハロウィンフェスティバル(池ハロ)2023体験レポート その1(チケットと待機列や受付時の注意事項について)

未分類
スポンサーリンク
Pocket

みなさんこんにちは!あしにゃんことアシリカです。
今日は2023年10月28日と29日に行われた池ハロこと池袋ハロウィンフェスティバルの体験レポートについて執筆していこうと思います。私はこの2日間、コスプレのカメラマンとして参戦してきました。
これらの記事を見て池ハロのイベントの様子について参考にして頂けると幸いです。
スポンサーリンク

池袋ハロウィンフェスティバル(池ハロ)とは?

毎年10月末の土日に池袋サンシャインシティエリアを中心に行われている大型コスプレイベント。
コスプレイベントで撮影や交流だけでなくパフォーマンスイベントや配信イベント、同人誌等のグッズ販売イベント等盛りだくさんの内容が行われている。

チケットについて

チケットはコスプレ参加者用のチケットとその他カメラマンや一般参加者用のチケットにわかれていて、コスプレ参加者チケットでは男性用と女性用に分かれている。また、プレミアムチケットと通常チケットの2種類が販売されている。
2023年のチケットの値段は以下の通りだった。
コスプレ・カメラマン・一般参加者チケット
プレミアム  3500円 9時から入場(受付)可
通常     2500円 11時30分から入場(受付)可

チケットを買うなら特別な事情がない限りプレミアムを買うべし

下記に書かれた事由に当てはまらない場合はプレミアムチケットを購入して入場することを強くおすすめします。
*会場に来れるのが明らかに11時以降になる場合
*金銭的によっぽどキツい場合
少し我慢してプレミアムチケットを購入する費用を捻出できるならプレミアムチケットを購入すべし)
*プレミアムチケットが完売した場合

理由

*コスプレイヤーさんに関しては、プレミアム・通常問わずかなり長蛇の列が形成されており、プレミアムですら受付済ませ終えても更衣室待機列ができてしまうほどの混雑になるから
*カメラマンや一般参加に関しては、プレミアムだと待機列に並んだ8時35分の段階でもさほど混雑しておらず、受付開始の9時(2日目は15分早い8時45分)になってから約10分以内に受付を済ませることができる。
なお、9時30分になったら待ち時間ほぼ0で受付を済ませる事ができると言ってもいい。
一方で通常列の場合は、受付開始からすぐに行動したい場合は9時ごろには会場に到着しておく必要があり、列が形成されてから11時まで待機列でずっと待っている必要がある。10時ごろにはコスプレイヤーさんも着替え終えて撮影可能な状況になっていることが多いことからかなりのタイムロスをすることになる。
←2022年通常チケットで入りましたが、その時は待機列で3時間待つのかなり退屈でした。
池ハロ二日目の待機列最後尾の様子。左が通常、右がプレミアムの様子。
8時55分の段階でこの長蛇の列は半端ない。
一日目9時45分頃、通常コスプレ列最後尾
プレミアムカメラマン待機列8時35分頃の様子。一日目、二日目とも
同じような状態だった。

受付時の注意

受付時にはQRコードを読み取り機を持ったスタッフさんがスキャンできたら受付完了になる。
この時、LivepocketやTiget などと違いQRコードのスクリーンショットは受け付けてくれない所が注意ポイントだ。受付に着く前に自分が購入したチケットのQRコード画面を見せられるように支度しておくべし
←例年月末に行われるイベントなので、スマホの速度制限に悩む人も多いと思うのでスクリーンショットokに改善して欲しいところ
受付完了するとこんな感じになる。

受付が終わったら貰えるもの紹介

受付が終わったらコスプレイヤーさんはトートバック、カメラマンや一般参加者はリストバンド、パンフレット、カメラメーカーのリーフレットを貰うことができます。
リストバンドは1日目と2日目、プレミアム、通常で色が違う
(プレミアムの場合は一日目は水色、二日目は黄色)
リストバンドはこのように手首に巻くようにしましょう。
池ハロのパンフレット。
撮影可能エリアや入店可能な店舗の情報等がここに書かれているのできちんと確認しましょう。
カメラメーカーのリーフレット
構図や機材の宣伝やカメラの使い方簡単ガイドなどてんこ盛り
因みに2日目は、Hisamitsuのサロンパスのサンプル引換券付きでした。

まとめ

今回の記事でわかったことは
カメラマン撮影をするなら8時30分ごろに待機列に着いておくと良い
*チケットは特別な事情がない限りプレミアムで買おう!
皆さんもこの記事を参考に2024年以降も池ハロに参加してみてください。
次回はイベントのざっくりとした詳細についてアップしていきます
アシリカ

はじめまして!元アイドルマネージャーでフリーランスカメラマンのアシリカです。

モデル撮影、コスプレ撮影、アー写などを中心に活動しています。

【カメラマンとしての強みと実績】

ランキング1位獲得: モデルマッチングサイトrememberでカメラマンランキング1位を獲得(23年8月)。

プロの演出論: 映画音響監督 サイトウユウ 氏に師事し、人を惹きつける演出ノウハウを直接習得。

ビジネス成果: アイドル運営時、特典会チェキ撮影枚数を15枚→55枚に、売上を月2万→8万円に向上させた「ファン獲得目線」で撮影。

運営マインド: 声優 内藤玲 氏からアイドル運営のマインドセットを学ぶ。このメソッドでアイドルメンバーのレジリエンス力を大幅に向上させました。また、オーディション審査員の経験もあるのでオーディション対策ノウハウも教示可能です。

【主な経歴・学歴】
奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校卒業(中高二期生です)

明治大学理工学部機械工学科卒(大学在学中に写真部でカメラを始める)

代アニ You Tuber科卒業、ホーリーピークvoice actor's school 卒業
内藤玲氏・サイトウユウ氏とはホーリーピーク声優養成所時代の師弟関係です。

中高時代、交通研究部を立ち上げ、全国高等学校鉄道模型コンテストで努力賞に部を導く。(高1・高2)

【発信内容】
カメラ、教育、グルメ、エンタメ、ゲーム、アイドルなど幅広いテーマを執筆しています。

主な実績:

アコスタ池袋にて友人からの指名有償撮影

Open Arms Festival オフィシャルカメラマン

ブログ記事作成代行(家族旅行、外国人向け商品紹介など)

撮影依頼・お仕事の依頼は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

アシリカをフォローする
未分類
スポンサーリンク
アシリカをフォローする
アシリカ(あしにゃん)ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました