スポンサーリンク

音域・音程攻略講座1 地声と裏声を理解し七色の声を出そう!

未分類
スポンサーリンク
Pocket

皆さんこんにちは!あしにゃんことアシリカです!今回は、幅広い声を出す事ができるように地声と裏声のことについて教えていこうと思います。

今回の記事を通して、声優や歌手(を目指す人)の方々を筆頭に、多くの人が豊かな声色が出せるようになっていただけたら幸いです。

スポンサーリンク

目的と目標

人間の声には二種類の声があり、

1つは地声
もうひとつは裏声

である。

今回はこの記事を通じて地声・裏声の各特性を理解すると共に、音域を広げていくためにはどうしたらいいのかについての解決方法を知る。

地声とは?

地声といえば、

チェストボイス
普段喋っている時の声
自分の声

と言われているのではないでしょうか?

しかしながら、これは

大きな間違い

です!

では、地声の正しい定義とは一体なんでしょう?

正しい定義は

自分が安定して出せる声(音域)

である。

つまり、自分が安定して出せる1オクターブを赤で示したら

図のように赤で示した領域が自身の地声である。ということだ。

裏声とは?

裏声を構成する要素

では、裏声についての理解を深めていきましょう。
裏声は

地声が示す領域以外の音域

のことを指します。

ファルセット
ミックスボイス

に分けられる。

これらについて解説する。

ファルセットとは

ファルセットの定義は

「仮声」という意味で、透き通ったような綺麗な高音領域のこと

*抜ける音であることから、お腹からしっかりと発声していく必要がある!

→つまり、腹式呼吸が大事!!

腹式呼吸のやり方についてはこちらの記事を見てね!

腹式呼吸で最初に膨らませる場所を教えると共に胸式呼吸がダメな理由を材料力学の目線から解説します。(JAL123便事故原因と本質は同じ)
皆さんこんにちは!あしにゃんことアシリカです! 歌やお芝居の際には呼吸が大事というのは皆さんご存知かと思いますが、今回は、腹式呼吸のやり方についてお話していこうと思います。 実は腹式呼吸をやる際、コツがあります!この記事を見て腹...

*クリーンな音であることから、「は行」の音がしっかり出せるようにすることがポイントである。

「は行」の音の発声の仕方についてはこちらの記事を見てね!

「は」行・「や」行・「わ」行の発音の仕方!母音(あ行)との違いを機械工学的に理解しよう!
皆さんこんにちは!あしにゃんことアシリカです! 今回は、前回の母音(「あ行」)の発音に引き続き「は」行・「や」行・「わ行」の発音の仕方について解説していきます。 この音は「あ行」と似ている音ですが細かい所での違いがある音です。今...

*綺麗でクリアな音を出すために、リラックスすることが重要!

*頭のてっぺんに向かって声を出す事を心がけよう。

ミックスボイス

地声とファルセット領域以外の部分のこと

赤のエリアを地声エリア、黄色のエリアをファルセットエリアとした場合

ミックスボイスの音域図で示した際は、青色の領域の部分の音域を指す。

要するに、地声とファルセット領域の軸受に相当する部分の音域のこと

まとめー以上を踏まえてどう練習したらいい?

それでは、今回の記事を通してどのように練習すれば効果的なのか解説していこう!

まず、地声の定義である最も安定して出せる1オクターブの音域をしっかり把握する。

次に地声の音域から±1オクターブの音域が出せるようにする。

(緑や茶色で示されている領域をしっかり発声できるようにする。)

→ここまでが非常に大事!

その後徐々に±2、±3と広げていくようにする。

皆さんもこの記事に書かれている内容を理解して、是非地声・裏声共に素敵な声が出せるようになってくださいね。

アシリカ

はじめまして!元アイドルマネージャーでフリーランスカメラマンのアシリカです。

モデル撮影、コスプレ撮影、アー写などを中心に活動しています。

【カメラマンとしての強みと実績】

ランキング1位獲得: モデルマッチングサイトrememberでカメラマンランキング1位を獲得(23年8月)。

プロの演出論: 映画音響監督 サイトウユウ 氏に師事し、人を惹きつける演出ノウハウを直接習得。

ビジネス成果: アイドル運営時、特典会チェキ撮影枚数を15枚→55枚に、売上を月2万→8万円に向上させた「ファン獲得目線」で撮影。

運営マインド: 声優 内藤玲 氏からアイドル運営のマインドセットを学ぶ。このメソッドでアイドルメンバーのレジリエンス力を大幅に向上させました。また、オーディション審査員の経験もあるのでオーディション対策ノウハウも教示可能です。

【主な経歴・学歴】
奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校卒業(中高二期生です)

明治大学理工学部機械工学科卒(大学在学中に写真部でカメラを始める)

代アニ You Tuber科卒業、ホーリーピークvoice actor's school 卒業
内藤玲氏・サイトウユウ氏とはホーリーピーク声優養成所時代の師弟関係です。

中高時代、交通研究部を立ち上げ、全国高等学校鉄道模型コンテストで努力賞に部を導く。(高1・高2)

【発信内容】
カメラ、教育、グルメ、エンタメ、ゲーム、アイドルなど幅広いテーマを執筆しています。

主な実績:

アコスタ池袋にて友人からの指名有償撮影

Open Arms Festival オフィシャルカメラマン

ブログ記事作成代行(家族旅行、外国人向け商品紹介など)

撮影依頼・お仕事の依頼は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

アシリカをフォローする
未分類
スポンサーリンク
アシリカをフォローする
アシリカ(あしにゃん)ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました