皆さんこんにちは!あしにゃんことアシリカです!今回は、幅広い声を出す事ができるように地声と裏声のことについて教えていこうと思います。
今回の記事を通して、声優や歌手(を目指す人)の方々を筆頭に、多くの人が豊かな声色が出せるようになっていただけたら幸いです。
目的と目標
人間の声には二種類の声があり、
1つは地声
もうひとつは裏声
である。
今回はこの記事を通じて地声・裏声の各特性を理解すると共に、音域を広げていくためにはどうしたらいいのかについての解決方法を知る。
地声とは?
地声といえば、
チェストボイス
普段喋っている時の声
自分の声
と言われているのではないでしょうか?
しかしながら、これは
大きな間違い
です!
では、地声の正しい定義とは一体なんでしょう?
正しい定義は
自分が安定して出せる声(音域)
である。
つまり、自分が安定して出せる1オクターブを赤で示したら
図のように赤で示した領域が自身の地声である。ということだ。
裏声とは?
裏声を構成する要素
では、裏声についての理解を深めていきましょう。
裏声は
地声が示す領域以外の音域
のことを指します。
ファルセット
ミックスボイス
に分けられる。
これらについて解説する。
ファルセットとは
ファルセットの定義は
「仮声」という意味で、透き通ったような綺麗な高音領域のこと
*抜ける音であることから、お腹からしっかりと発声していく必要がある!
→つまり、腹式呼吸が大事!!
腹式呼吸のやり方についてはこちらの記事を見てね!
*クリーンな音であることから、「は行」の音がしっかり出せるようにすることがポイントである。
「は行」の音の発声の仕方についてはこちらの記事を見てね!
*綺麗でクリアな音を出すために、リラックスすることが重要!
*頭のてっぺんに向かって声を出す事を心がけよう。
ミックスボイス
地声とファルセット領域以外の部分のこと
赤のエリアを地声エリア、黄色のエリアをファルセットエリアとした場合
ミックスボイスの音域図で示した際は、青色の領域の部分の音域を指す。
要するに、地声とファルセット領域の軸受に相当する部分の音域のこと
まとめー以上を踏まえてどう練習したらいい?
それでは、今回の記事を通してどのように練習すれば効果的なのか解説していこう!
まず、地声の定義である最も安定して出せる1オクターブの音域をしっかり把握する。
次に地声の音域から±1オクターブの音域が出せるようにする。
(緑や茶色で示されている領域をしっかり発声できるようにする。)
→ここまでが非常に大事!
その後徐々に±2、±3と広げていくようにする。
皆さんもこの記事に書かれている内容を理解して、是非地声・裏声共に素敵な声が出せるようになってくださいね。
コメント