スポンサーリンク

春から大学生の人必見!大学の入学式に行くべきか?新入生はそれ以上に出席すべき行事があるので教えます!

オリエンテーション
スポンサーリンク
Pocket

皆さん、こんにちは!あしにゃんことアシリカです。

今回は、大学の入学式に行くべきか?について記事を書いていこうと思います。

まず、新入生の皆さん、大学入学おめでとうございます!

春からの新しい大学生活にワクワクしていることでしょう!

勉強にサークルに、アルバイトに趣味に思いっきり充実したキャンパスライフを送ってくださいね!

さて、そんな大学の入学式、一体どんな感じなのかや、行くべきかについて私の経験から見解を述べさて頂きたいと思います。

スポンサーリンク

結論 大学の入学式は行きたければ行けばいいし行かなくても問題ない

はっきり物申します。大学の入学式は正直に言ってつまらないです。

ただ、理事長や学長などのしょうもないお話をきくだけで何も有益な情報を得ることもなくただ30分~45分間きいて校歌斉唱するだけで終わりました。大学だからみんなスーツ着て大きな会場で式典やるから中学校や高校と違って盛大にやってくれるのではと期待していましたが、全然そんなことなく、寧ろこんな事の為だけにわざわざ着辛いスーツ着て、往復2時間かけて移動する価値があるのか?と思いました。

真面目な話、小学校、中学校(中高一貫校なので高校は省略)、大学、専門学校と進学してきた私にとっても、専門学校の入学式は価値があっても、大学の入学式は本当に行く意味あった?と思ったぐらいでしたもの。

それに、入学式に行かなかったからといって周りよりも不利になることはありませんし、それが原因で卒業できないなんてことはないので安心してください。一番大事なことは進級規定を満たしつつ、卒業要件の単位をしっかり取り切ることです。

ただし、新入生オリエンテーションやガイダンスにはちゃんと出席すべき

その一方で、余程体調不良でない限り出席すべき内容があります。

それは新入生オリエンテーションやガイダンスです。

ここでは主に履修登録の仕方や進級規定や卒業要件(必修科目が何かなど)をはじめ、書類があった場合それの提出期限の関することいった学生生活に関わる重要な情報を説明しています。

これを聞き逃してしまう、もしくはこの通りにやらないと、最悪の場合

履修登録できず留年確定

という事態に陥りますので気をつけてください

そういうトラブルを未然に防ぐためにもガイダンスにだけは体調不良でない限り、絶対に出席するようにしましょう。

なお、入学式の後新入生オリエンテーションやガイダンスがある場合はそれだけ参加すればOKで、スーツでなくても大丈夫です。理由は、家から学校が近い人だと着替えてからガイダンス行くという人もいるぐらいなのでご安心ください。

まとめ

今回の記事をまとめるとこのようになります

  1. 大学の入学式は行きたければ行けばいいし行かなくても進級や卒業に影響はない
  2. 新入生オリエンテーションやガイダンスは学生生活に関する重要な情報を伝達しているので絶対に出席すべし!

です。どうか以上のことに注意して充実したキャンパスライフを送ってください。

このブログにコメントがあれば、是非お待ちしております。

 

 

アシリカ

はじめまして!元アイドルマネージャーでフリーランスカメラマンのアシリカです。

モデル撮影、コスプレ撮影、アー写などを中心に活動しています。

【カメラマンとしての強みと実績】

ランキング1位獲得: モデルマッチングサイトrememberでカメラマンランキング1位を獲得(23年8月)。

プロの演出論: 映画音響監督 サイトウユウ 氏に師事し、人を惹きつける演出ノウハウを直接習得。

ビジネス成果: アイドル運営時、特典会チェキ撮影枚数を15枚→55枚に、売上を月2万→8万円に向上させた「ファン獲得目線」で撮影。

運営マインド: 声優 内藤玲 氏からアイドル運営のマインドセットを学ぶ。このメソッドでアイドルメンバーのレジリエンス力を大幅に向上させました。また、オーディション審査員の経験もあるのでオーディション対策ノウハウも教示可能です。

【主な経歴・学歴】
奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校卒業(中高二期生です)

明治大学理工学部機械工学科卒(大学在学中に写真部でカメラを始める)

代アニ You Tuber科卒業、ホーリーピークvoice actor's school 卒業
内藤玲氏・サイトウユウ氏とはホーリーピーク声優養成所時代の師弟関係です。

中高時代、交通研究部を立ち上げ、全国高等学校鉄道模型コンテストで努力賞に部を導く。(高1・高2)

【発信内容】
カメラ、教育、グルメ、エンタメ、ゲーム、アイドルなど幅広いテーマを執筆しています。

主な実績:

アコスタ池袋にて友人からの指名有償撮影

Open Arms Festival オフィシャルカメラマン

ブログ記事作成代行(家族旅行、外国人向け商品紹介など)

撮影依頼・お仕事の依頼は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

アシリカをフォローする
オリエンテーションガイダンス入学式大学大学生活新入生
スポンサーリンク
アシリカをフォローする
アシリカ(あしにゃん)ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました