スポンサーリンク

大学生必見!ブラックサークルには注意せよ!入部しない・即辞めるべきサークルを解説!

スポンサーリンク
Pocket

皆さん、こんにちは! あしにゃんことアシリカです。

今回は、私の経験に基づいて、新入生に向けて「ブラックサークルに注意!」というテーマでお話ししたいと思います。

スポンサーリンク

サークル選びは重要

まず、新入生の皆さん大学入学おめでとうございます!4月からの大学生活、キャンパスライフを思いっきり楽しんでくださいね。特に、自分の趣味や好きなことを共有できるサークル選びはとても重要です。

私も大学新入生の時、実際にどんなサークルがあってどのサークルに入ろうか楽しみにしていたことを良く覚えています。

大学公認のサークルでも良いサークルとは限らない

公認サークルでも注意が必要

公認サークルにもブラックなサークルが存在することを知っておいてください。大学内ではカルトや新興宗教、政治セクト系の取り締まりは厳しく行われていますが、公認サークルにおいてはなかなか取り締まりが難しいのが現状です

その為、悪質な公認ブラックサークルに巻き込まれると大変なことになるので、十分に注意してください。(私も実際に巻き込まれました。)

ブラックサークルの例

ブラックサークルの代表的な例としては、このようなものがあります。(すべて私の実体験です)

下級生部室入室禁止

サークルのメンバーであれば、部室に入ることができるはずですが、それができないのはおかしい話ですよね。

このようなサークルの特徴としては

  1. 下級生が部になじみにくい
  2. 上級生が下級生に酷い場合パワハラしている

というケースが多いので注意が必要です。

授業を犠牲にしてサークル活動を優先させる

大学生の本分は学業(授業)なのにもかかわらず、授業をサボってまでサークル活動を強要してくるケースも存在します。

実際、私もあるサークルで実験の授業が延長されて部会に遅刻した際に

「そんなこと、お前の能力不足だろうが!遅刻なんて非常識だ!そんなこと」

と言われました。

このように、社会のルールや礼儀を口実にして、学校の授業を犠牲にして活動を強要する無理強いもあります。

分からないことを丁寧に教えずに孤立させる

分からないことを丁寧に教えずに孤立させるよくある典型的なパターンで後輩を育てようとしない組織です。

例えば

「高校とは違うんだよ!」

といい、全く教えようともしない組織です。

無理な深夜活動の強要

深夜での活動が絶対悪いというわけではありませんが、昼夜逆転すると生活リズムを乱しやすくなるので自己管理には注意が必要です。

深夜にガッツリ活動して

  1. 昼間の授業に集中できない
  2. 最悪の場合寝過ごして授業に出席できずに単位を落とす

というケースに陥ることもありますので注意しましょう。

被害に遭われた時の対処法

ブラックサークルの被害に遭ったり、自分の所属するサークルがブラックなのではないかと疑問に思った時、どのように対処すれば良いかについて解説していきます。

もしブラックサークルに巻き込まれて後ろ指をさされるのではと不安に感じるかもしれませんが、大学では自由度が高く、基本的には1人でも生活できるようになっていますので、心配する必要はありません!ただし、仲の良い友達や仲間に恵まれると良いですね。

そのサークルと関わらないようにする

そのようなサークルとの関わりを避けることが一番の解決策です!触らぬ神に祟りなし!もし心身を壊すほどの苦しみを感じるのであれば、そのサークルを辞めたり、縁を切ることが最善です。

学生相談室に行く

学生相談室に相談するのも一つの手です。大学には学生相談室があり、そこでは臨床心理士や弁護士を含むカウンセラーが学生の悩みに対応しています。人間関係の悩みなどがある場合は、利用してみる価値があります。

という対処法がベストです。

まとめ

今回の記事を通して、皆さんもブラックサークルの対処法について理解してそのような組織に注意しながら、自分の好きなことややりたいことができるサークルを見つけ、素敵なキャンパスライフを送ることを願っています。

 

アシリカ

はじめまして!元アイドルマネージャーでフリーランスカメラマンのアシリカです。

モデル撮影、コスプレ撮影、アー写などを中心に活動しています。

【カメラマンとしての強みと実績】

ランキング1位獲得: モデルマッチングサイトrememberでカメラマンランキング1位を獲得(23年8月)。

プロの演出論: 映画音響監督 サイトウユウ 氏に師事し、人を惹きつける演出ノウハウを直接習得。

ビジネス成果: アイドル運営時、特典会チェキ撮影枚数を15枚→55枚に、売上を月2万→8万円に向上させた「ファン獲得目線」で撮影。

運営マインド: 声優 内藤玲 氏からアイドル運営のマインドセットを学ぶ。このメソッドでアイドルメンバーのレジリエンス力を大幅に向上させました。また、オーディション審査員の経験もあるのでオーディション対策ノウハウも教示可能です。

【主な経歴・学歴】
奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校卒業(中高二期生です)

明治大学理工学部機械工学科卒(大学在学中に写真部でカメラを始める)

代アニ You Tuber科卒業、ホーリーピークvoice actor's school 卒業
内藤玲氏・サイトウユウ氏とはホーリーピーク声優養成所時代の師弟関係です。

中高時代、交通研究部を立ち上げ、全国高等学校鉄道模型コンテストで努力賞に部を導く。(高1・高2)

【発信内容】
カメラ、教育、グルメ、エンタメ、ゲーム、アイドルなど幅広いテーマを執筆しています。

主な実績:

アコスタ池袋にて友人からの指名有償撮影

Open Arms Festival オフィシャルカメラマン

ブログ記事作成代行(家族旅行、外国人向け商品紹介など)

撮影依頼・お仕事の依頼は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

アシリカをフォローする
キャンパスライフクラブサークルブラックサークル公認サークル大学大学生活悪質組織新入生新歓新歓コンパ注意喚起部活
スポンサーリンク
アシリカをフォローする
アシリカ(あしにゃん)ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました